こんにちは。栄養士の赤りんごです。 生後5カ月にもなると、「そろそろ離乳食始めようかな♪」って考えますよね。 栄養士としても、赤ちゃんの身体の準備ができてくる、生後5〜6ヶ月頃が離乳食をはじめるのに望ましいと思います。 離乳食をはじめるにあたり、つくる楽しみが半分、「不安や手間だな」って思いも半分・・・いくら手間暇かけて作ったとしても、赤ちゃんが食べてくれない・・・しかも泣いてしまうとかなりショックですよね…(泣) じゃあどうしたら「食べてくれるようになる」のか・・・それには「ちょっとした工夫」があるんで ...