子供って、遊ぶだけ遊んで片付けないことがよくありますよね。
元あった場所に戻すだけなのに、これがなかなかできない‥。
「片付けなさい!」なんて、毎日怒鳴っていませんか?
実はそれって逆効果!
怒鳴っていても、お子さんはずっと片付けられるようにはなりません(°_°)
片付けられる子にさせたいのなら、まずは子供の気持ちを知ることが大切です!
そこで今回は‥
- どうして片付けられないのか
- 間違ったしつけ方
- オススメのしつけ方
についてお話しします( ^ω^ )
あなたがしつけ方を見直せば、お子さんの片付け嫌いもなおりますよ♪
何度言っても子供が片付けてくれない!
子供が遊んだ後って、すごく部屋が散らかりますよね。
うちの1歳の息子も部屋中にオモチャを広げることが多々あります。
「片付けなさい!」って言っても、なかなか片付けられないのが子供。
まぁこんなもんか‥って私が片付けちゃうことが多いです。
だけど、年少さん以上になると、そろそろ自分で片付けて欲しいですよね。
しかし母の願いは届かず、全く片付けをしてくれない‥
イライラしちゃいますよね(T-T)
- 何度言っても聞かない
- しつこく言って片付けさせても、次の日にはまた片付けられない
おんなじことの繰り返しで、ママも疲れ果てちゃいますよね( ; ; )
片付けができない子供の心理とは
なんで何度言っても片付けができないのか不思議ですよね。
その理由がわかれば、解決の糸口が見えてきますよ( ^ω^ )
片付けることの意味がわかっていない
小学校に入学する前の子供なら、この理由が1番多いんじゃないかと思います。
「なんで片付けなきゃいけないの?また後で遊ぶかもしれないじゃん。」
なんて考えているかもしれません。
片付け方がわからない
片付けなくちゃいけないと頭では理解していても、片付け方がわからなくて行動に移せない場合があります。
たくさんのオモチャが出てぐちゃぐちゃになっていると、どこに何があったかわからなくなりますもんね。
親が一緒になって場所を教えながら片付けてあげるとスムーズにできることがあります。
片付けが嫌なこととして定着してしまっている
「片付けなさい」と叱られたことが嫌な思い出として残ってしまっているかもしれません。
そうすると「片付け=嫌なこと」と子供の中で定着してしまって、ますます片付けをしなくなってしまいます。
ココに注意
いつも片付けないからといって、遊んでいる最中に「最後に片付けなさいよ」というのも、片付けが嫌になってしまう原因の1つです。
子供が片付けないからといってこんなしつけ方は絶対ダメ!
片付けのできる子にするためにはどうすればいい?
間違ったしつけ方と、オススメのしつけ方についてご紹介しますので、参考にしてみてくださいね(^ ^)
間違ったしつけ方
怒鳴る
子供が片付けられないと、ついつい怒鳴ってしまいますよね。
すると子供はしぶしぶ片付ける。
だけどこれって、根本の解決にはなっていません。
子供はただ単に、怒られたくないから片付けているだけ。
きっと怒られなければ片付けません。
なので、毎回毎回怒鳴り散らして片付けさせなければいけなくなってしまいます。
罰を与える
片付けられなかったからと言って、おやつ抜きにしたりなど、罰を与えていませんか?
これも怒鳴るのと同じで、根本の解決にはなりませんよね。
罰が嫌だから片付けるだけで、よそのお家など罰が与えられない場所では片付けができない子になってしまいます。
オススメのしつけ方
片付ける意味を教える
まずは、なぜ片付けなきゃいけないのかについて、じっくり子供と話し合おう!
- オモチャを踏んだらケガをするかも
- オモチャが壊れるかも
- 片付けると部屋が広くなって遊びやすい
「片付けられないと恥ずかしいから」なんて大人の事情はひとまずおいておいて‥
子供にメリットやデメリットになることを話してあげてくださいね。
片付けようと思うきっかけになるはずですよ。
オモチャのポジションを決める
オモチャのポジションを一つ一つ決めていきましょう!
私がよく行く児童館で、これいいな!って思ったのが、写真を貼って目印をつけること。
片付けられた棚の写真を撮って貼っておけば、どこに何を片付ければいいのか一目瞭然♪
写真と同じ場所に片付けるので、少しパズルのようなゲーム要素もありますよね。
片付けが楽しくできるんじゃないかと思います( ^ω^ )
物が多いと片付けが大変です。一度整理して置くオモチャを減らすといいですよ。
片付けができたら褒める
大切なのは、叱ることじゃなくて褒めること!
できなかったことより、できたことを重視してあげてください。
1番信頼しているママに褒められたら、子供はとっても嬉しい。
また褒めてもらいたくて次も頑張る!
そのうち、片付けることが定着して当たり前になっていきますよ(^ ^)
まとめ
片付けられない子供によくある特徴が、親も片付けが苦手ということだそうです。
出したものがそのままになっていたり、鞄の中がぐちゃぐちゃになったりしていませんか?
子供は親の姿を見て育ちますから、親が片付けができないと、子供もできるようにはなりませんよね。
子供と一緒に成長すると思って、あなたも日頃から整理整頓を心がけてみてください(^ ^)
片付けることを定着させることができたら、お子さんの将来のためにもなりますよ。