PR

幼稚園の運動会「服装選び」で絶対に抑えたい4つのポイント

幼稚園の数ある行事の中で、一、二位を争う盛り上がりをみせる運動会。

子供本人が張り切るのはもちろんですが、朝からお弁当を作ったり席取りをしたりとお家の人も大忙し。

そんな中、「何を着ていったらいいの!?」と服装について悩む方も多いのではないでしょうか?

 

私自身、7年間幼稚園の先生をしていたからこそ、運動会の雰囲気は分かりますが、もしそうでなければ最後に運動会に参加したのは13年前。

それこそ、幼稚園教諭の経験がなければ、

「どんな競技をやるんだっけ?」

「見に来てた人達ってどんな服装だったっけ?」

・・・とパニックになることでしょう‥。

 

今回は、「服装選び」で絶対に抑えたい4つのポイントを、幼稚園の先生の目線からお伝えしたいと思います。

運動会の服装は動きやすさが重要!抑えるべき4つのポイント

幼稚園の運動会に参加する時の服装選びのポイントは4つ!

まず知っておいてほしいのは、幼稚園の運動会はお家の人も参加する競技がある場合がほとんどだということです。

そして、初夏か秋に開催されることが多く、気温が高いことも。暑い日には爽やかな服装を意識してコーディネートをすると好感度が高くなりますよ。

お日様が出ているような時には、日やけ対策も重要になってきますね。

意外と見落としがちなのが足元。競技に出た際にケガのないように必ずスニーカーにしましょう。

 

これらをポイントにまとめると、幼稚園の運動会には...

  1. 動きやすい服装
  2. 爽やかなコーディネート
  3. 日焼け対策ができる服装
  4. 足元はスニーカー!

この4つをおさえた服装で行くのがベストなんですね。

 

運動会の服選びは難しく考えなくて大丈夫です!

紹介した4つのポイントをチェックして運動会にぴったりの服装で参加しましょう。

 

こんな服装は絶対だめ!避けるべき3つのポイント

前の見出しでは、服選びをする時に取り入れたいポイントを紹介しましたが、今度は服を決めるときに「避けたいポイント」を3つ紹介します。

運動会といえば、園児1人に対して大勢の家族が見にくる大イベント!

「誰に見られても恥ずかしくないように、最大限のオシャレをしなければ…」と思いがち。

しかしそれは違いますよ。

運動会は、「子供たちが運動を通して集団行動を学ぶ行事」です。お家の人も同じ意識で、動きやすくTPOに合った服装をすることが大切なんです。

いくらオシャレに気を使っても、TPOに合わなければ台無しだということを覚えておきましょう。

 

先程も書きましたが、幼稚園の運動会では競技に参加したり、応援する時に地べたに座ったり、しゃがみこまなければならないこともあります。

流行っているからといって、露出をした服装やサンダルやヒールなどで参加したらどうでしょう?

自分では「最大限のオシャレ」のつもりでも、周りから見たら「あの人ちょっと浮いてるね...」なんてことになりかねません。

 

幼稚園の運動会の服装選びに迷ったら…

  1. 動きづらい服装
  2. ローライズパンツや襟ぐりの大きなシャツなど露出しやすい服装
  3. サンダルやヒールなど、危険が伴う靴

この3つは絶対に避けるようにしましょう。

 

特に、ローライズパンツなどのウエスト位置が低いボトムスには要注意!!

観客席の前列でしゃがんでビデオ撮影をしていると、結構な割合で腰のあたりでパンツがチラリ。ひどい時にはおしりの割れ目が見えてしまうことも...。

あとから、

「〇〇くんのママ、おしり見えてたよね~」

…なんて噂されては恥ずかしくてたまりません。

 

幼稚園のママ達とは、少なくとも卒園するまでの長い付き合いになります。変な印象をつけないように気をつけたいですよね。

「この服装で行こうかな!」と候補が決まったら、鏡の前で合わせるだけでなく、様々な動きをしてみて動きずらくないか、露出してしまう部分はないか、などを確認して、本当に幼稚園の運動会にふさわしい服装かを確かめることが大切です。

 

ファッションに疎くてもオシャレママになれる運動会コーデとは?

今まで紹介したポイントを見てみると「結局、ジャージが1番いいってこと!?」という気持ちになりませんか?

・・・実はそのとおりなんです!

実際、ジャージ姿で参加しているお家の人もいます。

ですが、やっぱりオシャレだって取り入れたいと思うのが女心ですよね。

 

幼稚園の先生をやっていた7年間で、1000人以上のママたちが運動会に参加する様子を見てきましたが、「あ、このママ、ラフな格好なのにすごくオシャレ!」って思う人が毎年何人もいました。

「他の人と何が違うんだろう...」

・・・と考えてみると、たとえジャージ姿だったとしても、その時々の流行を取り入れているんですよね。

例えばキャップであったり、スニーカーであったり、荷物を入れるサコッシュであったり...。全身コテコテの流行でなくとも、小物などで取り入れることでグッとオシャレ感がアップするんです。

とはいえ、子育てに追われていると「流行りなんてわからない!!!!」って思いませんか?

・・・わたしは思います。

 

1歳の娘を育てていて、街中にいるオシャレ女子にめをくれている暇などありません。

でも大丈夫!そんな時は、ネットやSNSの力をかりましょう。

運動会にぴったりな流行ファッションを知りたい時には「スポーツミックス」「スポーティーコーデ」などと検索すると、流行のファッションが出てきますよ。

 

その中から取り入れられそうなアイテムを身につけるだけで、オシャレママになれるはずです。

ぜひコーディネートの参考にしてみましょう!

 

幼稚園の運動会にオススメのアイテム

最後に、幼稚園の運動会にオススメのアイテムを紹介します。

ブランドのロゴTシャツはサラッと着るだけでオシャレ度があがります。

こちらのTシャツはサイズやカラーが豊富なので、自分に合った色やサイズで合わせられますね。

 

こちらはUVカットもしてくれる優れものです。

ポロシャツのようなエリが可愛らしいですね。

 

日やけ防止のためには必須のパーカーです。

薄手なのが運動会にはありがたいです。

 

とっても動きやすいジョガーパンツは、運動会にもってこいのアイテム。オシャレに着こなせそうなデザインです。

 

動きやすいスキニーパンツも運動会の強い味方です。

柄や色が選べるのも嬉しいですね。

 

どんなトップスにも合わせやすいデニムもオススメです。

 

カラーバリエーションが豊富なアイテムを中心に紹介しました。

自分にぴったりな一着をみつけて、楽しく運動会に参加できるといいですね。

 

まとめ

幼稚園の運動会は保護者の参加が必須です。

お家の人が100パーセントの力をだしきって競技に参加する姿は、子供たちにとってのいいお手本になります。

そのためには動きやすく、露出などの余計な心配がない服装を選ぶことが大切になりますね。

また気候も暑い時がおおいので、熱中症などにならないよう涼しい格好をして行くことも大切です。

程よく流行を取り入れオシャレを楽しみつつ、TPOに合わせた服装をすることで、周りからの好感度もアップ!

楽しい気持ちで我が子の活躍を応援しましょう。

親子ともに素敵な運動会を迎えられるよう願っています。

【広告】

子供靴のサブスク

\ 満足度 NO.


学校の授業に合わせて勉強できるので安心!

学校のテスト対策もバッチリ。

子どものやる気も無理なく伸ばせますよ。

無料見本プレゼントはこちらよりお申し込みできます!

家族旅行に行きたい!

-保育園・幼稚園, 運動会