PR

コミュ障の親でも子どものコミュ力を伸ばす育て方はできる!


人付き合いが苦手。公園デビューとかママ友とか考えただけで怖い…!

そうですよね〜、私もそうです!

言ってしまえば【コミュ障】なんです!

独身だったらそう開き直っていられました。

コミュ障で困ることはもちろんありますが、大人になるとある程度諦められますもんね( ̄3 ̄)

 

でも子どもが生まれて、「この子も私と同じだったら、絶対かわいそう…!」と不安になりませんか?

自分のしてきた苦労を我が子も経験するんだとしたら…!考えただけで辛い( ; ; )

そんな不安を抱えるコミュ障ママ!

ママが人付き合いが苦手だからって、子どももそうとは限らないんです。

それに、子どものコミュ力を伸ばす育て方はありますよ♪

 

ここでは

  • コミュ障になる原因
  • 子どものコミュ力を鍛える育て方

について、コミュ力モンスターの息子を持つコミュ障ママの私が、ご紹介します♪

親がコミュ障だと子供もそうなるんじゃないかと心配…

あなたはどんなときに、「自分ってコミュ障だなぁ…」と思いますか?

  • 人の目を見て話すのが苦手
  • 「ママ友」の輪の中に入るのが苦手
  • 支援センターなどで他のママとの会話が弾まない
  • 公園などで他のママと話すより子供と2人でひっそり遊ぶ方が楽
  • 保護者会での自己紹介のような、大勢の前で話すときしどろもどろ

こんなこと、ありません?

ちなみに私はオールコンプリートです!!(笑)

こんなコミュ障な性格を持ちながらも、子どもがいないときは、「別にいっか〜無理して人と付き合わなくても」と思っていました。

 

しかし、子どもが生まれるとそうもいかない!

私はコミュニケーションが苦手で、社会に出ても要らぬ苦労をした( ; ; )

子どもには色々な人とコミュニケーションを取れる社交的な子になって欲しい!

でも、ママの私がコミュ障だと子どももそうなっちゃいそうで不安!子どもも友だちが出来にくくなるんじゃ…?!

そう思う気持ち、よくわかります。私は息子がお腹の中にいる時から、そんな不安がありました。

 

そもそもコミュ障の原因って何?

「コミュ障」と一口に言っても、大きく分けて2つ。

  1. 聴力が弱い、発音がスムーズにできないなどの身体的な理由
  2. 過去の経験から生まれた苦手意識のせいで、コミュニケーションに恐怖を感じるといった後天的な理由

ここでは、後者を「コミュ障」の定義としていきますね(^ ^)

では、コミュ障の原因とは何なのでしょうか?

 

親の関わり方

幼い頃から、親に会話を遮られたりしていると、「自分の話には価値がない」と思うようになり、コミュニケーションが苦手。

また、両親の会話が家庭の中で少なかったりして、コミュニケーションを学ぶ機会が少ない。

 

他人の目が気になる

過去に話し方やルックスを笑われたりして、自分が他人からどう見られているかを極端に気にするようになってしまった。

 

完璧主義

他の人には気にならないような小さいミスをすごく気に病んでしまう。

人との会話でも完璧を求めてしまうので、変なことを言ったんじゃないかと不安になって話せなくなる。

 

経験不足

そもそもコミュニケーションを取る経験が少ない。

あなたは当てはまるものありますか?

育った環境や、過去の苦い経験がコミュニケーションへの苦手意識につながっているんですね。

 

子供をコミュ障にしない育て方

親がコミュ障だと子どももそうなるの?

ズバリ、そんなことはありません!

私は自称コミュ障ですが、私の母はご近所付き合いが得意で友だちもいっぱいいます。

何より息子は、私が引いてしまうくらいのコミュ力モンスター!!(笑)

知らない子たちが遊んでいる輪の中にもガンガン入っていって、「ぼく〇〇君(本名を名乗る)です!4歳だよ!恐竜がだいすきなんだ!」と自己紹介して、一緒に遊び始めます。

私からしたらそんなの見ているだけで「ヒェ〜恐ろし〜」って感じですが、息子はそうやって誰とでも遊んでいます(゚o゚;;

親子とはいえ、子供は別人格です。

たとえお子さんが引っ込み思案だったとしても、それはその子の性格で、全部が全部ママのせいってことはないと思います(^ ^)

 

子供をコミュ力を伸ばすためには?

ママのコミュ障のせいで子供もそうなるわけではありません。

ですが、子どものコミュ力を伸ばす育て方はあります(^。^)

気をつけることとして4つ紹介します♪

 

1、子どもの話を遮らない

子どもの最初のコミュニケーションの相手は親です。子どもの話がまとまらなくても、相槌をうちながら最後まで聞いてあげましょう!

 

2、聞くときは聞き役に徹する

「幼稚園どうだった?」「何して遊んだの?」「誰と遊んだ?」と一方的な質問攻めにしてしまうと、子どもは自分から話を切り出せません。

大人でも、質問攻めされるとその人とコミュニケーションとりたくないですよね(゚o゚;;

 

3、夫婦間の会話を意識する

家庭でのパパとママの会話は子どものお手本です(^。^)

その日あったことでもニュースの話題でもなんでもいいので、夫婦間のコミュニケーションを大切にしましょう♪

 

4、支援センターや公園に積極的に行こう

うちの息子がコミュ力モンスターになった理由は、これかなぁと個人的に思っています(^。^)

生後2ヶ月から、支援センターやイベントにどんどん連れて行っていました。

早いうちからママ以外の人とたくさん関わって欲しくて!今では物怖じせずに誰にでも話しかけています。

おかげで私のコミュ障も少しずつ治ってきたような気が(笑)

コミュニケーションも経験の積み重ねが大事なんだと思います(^。^)

 

まとめ

コミュ障の原因と子どものコミュ力を育てる鍛え方をご紹介してきました(^ ^)

自分がなぜコミュ障か考えたとき、周りにどう思われてるか不安だったり、自分に自信がなかったりすることが根本にある気がします。

これは親のせいだけではなくて、学生時代や社会人になってからの経験も大きく影響していると思いますが。

それでも、親としては、子どもの話をしっかり聞いてまるごと愛して自信を持たせてあげたいですね(^。^)

コミュ力を鍛えなきゃ!と考えると力が入ってしまうので、まずはお子さんと一緒に、ご近所へのニコニコ挨拶から始めてみませんか?(^ ^)

【広告】

子供靴のサブスク

\ 満足度 NO.


学校の授業に合わせて勉強できるので安心!

学校のテスト対策もバッチリ。

子どものやる気も無理なく伸ばせますよ。

無料見本プレゼントはこちらよりお申し込みできます!

家族旅行に行きたい!

-子供の教育
-,