PR

子育てで怒鳴ってばかり…怒られてばかりの子どもは将来どうなる?

そんなつもりはないんだけど、ついカーっとなって怒鳴ってしまう…

子育て中は親にとってもストレスがたまることが多く、感情をコントロールするのが難しいですよね。

でも、それが子供の心の成長に悪い影響を与えてしまうことになるなら、できるだけ避けたい!と思うのが親心です。

ここでは、実際に子育てをしてきた100人以上の先輩ママたちに聞いた、「子育てで後悔したこと」の中の、「子供に対して感情的に怒鳴った結果、どんな子供になったのか」を紹介しています。

怒るときは感情的にならずに冷静に向き合うことが大切!

【はる(37歳) 結婚10年目 子供3人以上】

子育ての仕方で間違っていたと思うこと

どうしてもイライラしていたり子供が悪いことをするとカーっとなってしまいます。
特に9歳の長男は、怒っても心に響かないというか、聞いてるのか聞いていないのか反応も薄くてこちらもムキになってしまい、更に怒りが増し口が悪くなってしまいます。

結果どんな子供になった?

年齢の割に幼い長男ですが、私がそんな言葉づかいをすると彼なりに反抗したり、彼がイライラしているときには汚い言葉が出てきてしまいます。
その言葉を聞くたびに「私のせいだ・・・。」と反省していますが、身についた言葉はなかなか直せず困っています。

もし子育てをやり直せるなら

感情的にならなくても落ち着いて目を見て話せば伝わると反省しています。
人なので感情的にならずに!という方が難しいですが、相手は子供ですし、もう少し冷静になって教育するべきでした。

子育てに対して邪魔だったもの(人)

子どもが大好きでずっと見ているユーチューバーです。
楽しいものやバカバカしいものもありますが下品なものは正直理解できません。

後輩ママさんへのアドバイス

子育ては大変だとは思います。
子育てをしていると孤独になったり、「この大変さを誰もわかってくれない」と思うことも…。
でもたくさんのママが同じことを考えてると思って頑張ってください。
そして、子供が成長して子育てが楽になってくると、「そんな大変だった時もあった」と笑って思い返せます。
そして子供は必ず「ママが一番大好き」と言ってくれます。
だから頑張ってください!
三児の母より。

 

いっぱいいっぱいで分からなかった…本当の子供の可愛さを

【こうさぎ(39歳) 結婚14年目 子供1人】

子育ての仕方で間違っていたと思うこと

魔の2歳児…。
毎日1時間近く泣き通し…という毎日でストレスが溜まっていて、グズグズするともう我慢出来ず手を出してしまってました。
旦那はお尻とか叩くことはあっても、私は頭や身体やところ構わず。。

結果どんな子供になった?

もしかしたら、私の顔を伺うような部分もあったかも知れません。
大きくなっても自分に自信がないという感じがあります。

もし子育てをやり直せるなら

魔の2歳児は誰でもやってくるし、ホルモンの関係なのか本人もコントロールできないグズグズがあるのに、それを理解できなかったことを後悔しています。
あんな可愛い時期はあの時だけだったのに、もっと大きな心で接してあげたかったです。

後輩ママさんへのアドバイス

今、娘は中学生。
外で小さい子供たちを見かけると、「あぁ娘あんなに可愛かったのに。。」とあの頃が懐かしく、育児が大変だったのに戻りたいと思うこともあります。
1日1日大きくなっていく子供の成長を見逃さないで、今だけの可愛さを楽しんでください。

 

子育てをより楽にする方法!どうかあなたは後悔しないで

【まきこ(33歳) 結婚8年目 子供2人】

子育ての仕方で間違っていたと思うこと

できなくて当たり前なくらいまだ小さいのに、トイレトレーニングがうまくいかなくて、ものすごく怒鳴りつけてしまったこと。

結果どんな子供になった?

「ごめんなさい」と謝ったり、情緒不安定になっていたりしました。
私が怒る様子を見て、怯えていたと思います。

もし子育てをやり直せるなら

焦らなくていいよと声をかけ、早めにオムツをとることを避ければよかったです。
まだまだ人生長い、必ずいつかできる日がくるはずなので、本人がやる気の出た時に頑張らせてあげたいと思います。

子育てに対して邪魔だったもの(人)

「この年齢になったらもうトイレトレーニングを始めないといけない」という世間の声。

後輩ママさんへのアドバイス

初めての育児はうまくいかないことだらけ。
人の子供と違うことを恐れず、他と違う個性的な我が子のことを、逆に楽しんでみてあげる気持ちをもてたら、子育ては少し楽になるかもしれません。
子育てをしんどくしているのは、自分自身の考え方だったりします。

 

 

イライラが子供に悪影響!後悔しても遅い!ママの笑顔がこどもの成長のエネルギー!

【cghy(42歳) 結婚17年目 子供2人】

子育ての仕方で間違っていたと思うこと

こどもができないことがあると、イライラして感情的になることが多かった。
・がみがみ言いすぎた…。
・毎日の笑顔が少なかった…。
・お話を聞いてあげることが少なかった…。
・・・と後悔することが多すぎて、挙げたらきりがありません。

結果どんな子供になった?

自分が間違っていても人のせいにする。
思うようにいかないとイライラしてものにあたる、人にあたる。
人とのコミュニケーションが苦手。
友達がいない。
不登校。

もし子育てをやり直せるなら

絶対に感情的にならない。
怒らない。
いつも冷静に接する。
子どもをすべて受け入れて、できたことは褒めまくる。
認めてあげる。
子供が間違っていても否定しない。
ありのままを受け入れる。
どんなに忙しくても、子供との会話を大事にする。
いつも笑顔で接すること。

子育てに対して邪魔だったもの(人)

フルタイムで1年の育休明けから働いていて、夫は単身赴任が長く、母と子のまるで母子家庭のような生活で、心の余裕が全くなかったこと。

後輩ママさんへのアドバイス

ママのストレスは全部子供に伝わってしまいます。
まずは、ママの心のリフレッシュが必要だと思います。
悩みは一人で抱えずに、誰かに頼ってください!
子どものありのままを受け入れてあげて、笑顔で子育てをしていってください!

 

親の都合で子供に影響を与えない事を”肝に命じる”を心がける事

【MM(35歳) 結婚5年目 子供1人】

子育ての仕方で間違っていたと思うこと

わからない事を「教えて」と言われた時、出来るだけ答えるようにしていた私ですが、夫婦喧嘩の時になると答えなくなってしまうことは間違ってるなと思いました。
子供に罪はないので。

結果どんな子供になった?

小さいながらにやはり察するので、いつもならしつこく聞いてくるのを一度聞いてダメなら諦めてその場からいなくなる。

もし子育てをやり直せるなら

親の都合で子供に影響を出したくないなと思いました。
今までの事も、本当になかった事にしたいくらいです。

子育てに対して邪魔だったもの(人)

主人です。
喧嘩の原因は主人なので、本当に邪魔でした。

後輩ママさんへのアドバイス

子供を大切にするのは当たり前中の当たり前の話ですが、子供より奥さんのサポートや声かけをしてくれるような家族作りは必要だと思いますよ。

 

あの時の叱り方で子供は変わった!後悔しない子供の叱り方

【ちびちゃん(46歳) 結婚8年目 子供1人】

子育ての仕方で間違っていたと思うこと

怒りすぎたこと、叱りすぎたことです。
何でもかんでも怒っていたように思います。
子育てもストレスがたまります。

結果どんな子供になった?

だめな事をしたときに、しかり方が怒っているようにみえたようで、
「ママ怒らないで!怒るとイライラしてナイフで刺したくなった」といわれました。

もし子育てをやり直せるなら

叱り方を変えていかなければと思いました。
もっと優しく怒らない叱り方もあると思うので…。

後輩ママさんへのアドバイス

子供の叱り方は、”語るように話しをする”事だと思います。
とにかく、叱るというのを怒りにしないでほしいとおもいます。
叱ると怒るは違うので。

 

子どもの失敗を責めない!子どものやりたい気持ちを育む方法

【あおりんご(34歳) 結婚4年目 子供2人】

子育ての仕方で間違っていたと思うこと

ごはんをこぼしてしまったときや食事を運ぶときに落としてしまったとき、一言目に「あーあ」など、責めるように言ってしまったこと。

結果どんな子供になった?

親が怒ると「ごめんね。ごめんね。」と何度も泣いて謝るようになりました。
大泣きしていたときもあって可哀想に思いました。

もし子育てをやり直せるなら

叱ったり、せめたりするのではなく、失敗してもやろうとした気持ちを誉めて、次は頑張れと言ってあげたいと思います。

子育てに対して邪魔だったもの(人)

自分の母親です。
頑張っても怒られて、あまり誉められた記憶がありません。

後輩ママさんへのアドバイス

親も人間なので自分に余裕がないとイライラしがちです。
特に産後は体力もなくなり、常に睡眠不足で自分が思っている以上に疲れていると思います。
できるかぎり手を抜いて、たまにはゆっくり休む時間を作ってください。

 

\続きを読む/

次のページへ >

【広告】

子供靴のサブスク

\ 満足度 NO.


学校の授業に合わせて勉強できるので安心!

学校のテスト対策もバッチリ。

子どものやる気も無理なく伸ばせますよ。

無料見本プレゼントはこちらよりお申し込みできます!

家族旅行に行きたい!

-子育て
-