PR

子育てで怒鳴ってばかり…怒られてばかりの子どもは将来どうなる?

大人が思うよりも子供は親を見ています。それを忘れないで!

【ようコロぱん(51歳) 再婚3年目 子供2人】

子育ての仕方で間違っていたと思うこと

母子家庭だったため、仕事ばかりで子供達は両親に預けっ放しで、なかなか一緒に遊んであげることができなかったし、いつも疲れていたので怒ってばかりいました。

結果どんな子供になった?

子供が思春期になると、怒ると物に八つ当たりしたり、部屋の壁を殴ったりしてました。
それから、上の子供は一時期ですが、中学校の登校拒否がありました。

もし子育てをやり直せるなら

常に子供達と向き合い、忙しい中でもなるべく時間を作ってたくさん話をしたり、一緒に遊んであげたりしたいです。

後輩ママさんへのアドバイス

たくさん遊んであげたり、きちんと話を聞いてあげたり、常に子供の目線で向き合って上げてほしい。
そして、たくさん褒めてあげてください!

 

親から子どもへ対する気持ちの伝え方!後悔しない子育てをする

【さくらん(35歳) 結婚10年目 子供2人】

子育ての仕方で間違っていたと思うこと

滅多にすることはなかったですが、怒りながら頬を叩いたことです。
どうしてもやってはいけないことをしたときに叩きました。

結果どんな子供になった?

こちらが怒った時に頬を自分の手でガードするようになりました。
叩くことがなかったらこんなことをしなかったと思います。

もし子育てをやり直せるなら

一度も叩かずに言葉だけで伝える教育にやり直したいと思います。
今も叩くことはせずに言葉だけでの教育にしています。

後輩ママさんへのアドバイス

思うようにならないこともたくさんあります。
でも怒り方ひとつで子どもの受けとらえ方は違います。
冷静を心掛けてほしいです。

 

「なんで分からないの?」は禁句!「できた」を褒めてあげれば良かった…

【cghy(42歳) 結婚17年目 子供2人】

子育ての仕方で間違っていたと思うこと

勉強が分からないとき、宿題をやりたくないときなど、「なんで分からないの!」と子供を責めてしまったこと。
自分の身の回りの事を、親が手伝いすぎたこと。ガミガミ言い過ぎたこと。

結果どんな子供になった?

勉強が大嫌いで、「勉強しなくても生きていける!」と家庭での学習を全く取り組めなくなった。
中3受験生なのにやる気が全く感じられない。
服は脱いだら脱ぎっぱなし。
親が片付けてくれると思い込んでいる。
何度注意しても聞かない。

もし子育てをやり直せるなら

勉強が分からないとき、そうでなくとも、いつも優しく声掛けをして、学習のサポートをしてあげる。
できたことを褒めてあげ、本人のやる気につなげたい。
小さいころから、自分の身の回りの事を自分できるように、声を掛けてあげる。
自分の脱いだ服を洗濯機に入れることができたら、めちゃくちゃ褒めてあげる。
ハンガーにかけれたらなど、ちょっとした「できた」を褒めてあげる。

子育てに対して邪魔だったもの(人)

心に余裕がなかったこと。
子供のちょっとした成長に気づけなかった自分の心。
無意識のうちに子供より仕事優先になっていたこと。

後輩ママさんへのアドバイス

子どものちょっとした成長や「できた!」を喜んで、褒めてあげてください!
そうすることで、子供のやる気がアップすると思います。

 

2歳児の言葉の吸収はおそろしい…汚い言葉、暴力、何でも真似する

【chi1216(35歳) 結婚6年目 子供1人】

子育ての仕方で間違っていたと思うこと

言葉を吸収する年齢になったとき、うるさいなど言葉を使ってしまったり、イライラして怒鳴ったり頭を叩いてしまった。

結果どんな子供になった?

言葉をなんでも真似する年齢の時に、
「うるさい!」「あっち行って!」など、強い口調で言っていたことを子供が真似して言っていました。
あとイヤイヤ期で憎たらしい事をした時には手が出てしまい、子供が一人で人形遊びをしながら人形を叩いているところを見てしまいました。

もし子育てをやり直せるなら

言葉はなんでも吸収してしまうので、変な言葉や言って欲しくない言葉は言わないようにしたいと思います。
そしてカッとなって手が出ないでように深呼吸して自分を落ち着かせようと思います。

後輩ママさんへのアドバイス

0歳と1歳は何をしても可愛いけど、魔の2歳になれば必ずやってくるイヤイヤ期。
成長しているって分かっていても、誰でもイライラして怒鳴ったりしてしまう事があるかもしれません。
辛かったら家族や友達、両親に話すとみんな同じなんだって事や1人じゃないって気付けるので相談した方が子育てがより楽しくなると思います。

 

子供はかけがえのないもの…感情のままに怒ってしまっていたことが1番悔やまれます

【アトリエ・エリ(52歳) 結婚28年 子供2人】

子育ての仕方で間違っていたと思うこと

子供が幼少期のころ、感情のままに怒ってしまっていたことが1番悔やまれます。
しつけのためというより、自分に余裕がなくてイライラして八つ当たりみたいに怒っていたと思います。
あとは、何かというと「感謝しなさい!」と恩着せがましく言っていて、嫌な顔をされました。

結果どんな子供になった?

イライラ怒っていたことに対しては、子供はわかっていて、ある日娘に言われました。
「ママ、ママはさ、かわいいからあんまり怒らない方がいいよ。ママが怒っても全然怖くないよ。」と…。
・・・完全に見抜かれていました。

もし子育てをやり直せるなら

もっと大切に育てれば良かったなと思います。
大切というのは、本当に自分勝手にではなくて、もっと話を聞いてあげて遊んであげたかったです。

子育てに対して邪魔だったもの(人)

主人です。
主人は単身赴任していて、ほとんど家に帰って来な勝ったんですが、帰ってきたと思ったらワガママし放題で振り回されていました。
感情の起伏も激しく、気を使い過ぎて鬱病になってしまいました。
子供たちも父親に対して気を使っていたほどです。
今は離婚しましたが、逆に反面教師になったこともあり、子供たちは父親のことは好きなので、それはそれで良かったのかもしれません。

後輩ママさんへのアドバイス

よく、年配の方が「今が一番いい時よ~」と言いますよね。。。
私もそう言われ、「人の苦労も知らないくせに…」と思いましたが、いや、おばさま方は皆知っています。
だから言うのです。
子育てしているうちは本当に幸せです。
だから、子供との1日1日を大事に過ごして欲しいです。

 

感情に任せて怒鳴っては後悔の繰り返し…やり直せるなら穏やかに冷静に!

【みみこ(37歳) 結婚10年目 子供1人】

子育ての仕方で間違っていたと思うこと

思うようにいかなかったとき、感情に任せて怒鳴ってしまったときは後になって「しまったなぁ」と後悔しています。

結果どんな子供になった?

まだ、現在進行形中なのでなんとも言えませんが、たまに子供がパパに対して、私が言ってるような口調で怒ったりしているのを見て「しまったなぁ」と思います。

もし子育てをやり直せるなら

子供が生まれるまでは声を荒げて怒るなどあまりなかったのですが、子育てはそうもいかず、やり直せるなら穏やかに冷静に対応できるようになりたいです。

後輩ママさんへのアドバイス

私にアドバイスするほどの何かはないですが、しいて言うならちょっとしたことでも相談できるような人を作っておいたほうがいいと思います

 

二人目が産まれたら、赤ちゃんは二人だと思うことが大事!

【ちぃこ(31歳) 結婚5年目 子供2人】

子育ての仕方で間違っていたと思うこと

自分の感情で怒ってしまったこと。
当時、二人目が産まれて上の子にできることは自分でやってという感じに接してしまったことです。

結果どんな子供になった?

やはり、今までいなかった弟がいきなり来て戸惑いもあったし、赤ちゃん返りもあったと思うので荒れていました。
夜中に二人共が泣くことも珍しくなかったです。

もし子育てをやり直せるなら

赤ちゃん返りをおおらかに受け止めてあげて、弟のお世話(おむつを取ってきてもらったり)を一緒にやってもらいたいと思います。

子育てに対して邪魔だったもの(人)

実家に同居している甥っ子です。

後輩ママさんへのアドバイス

産後は神経質になったり、ナイーブになったりするのであまり自分を責めず、育児してほしいです。
しんどいことは誰かに話して楽になってください。

 

ありのままの子供を受け止められる…器の大きな母親になりたい!

【Lilly(40歳) 結婚10年目 子供1人】

子育ての仕方で間違っていたと思うこと

息子が出来ないことを当たり前なんだと受け止められずに「どうして出来ないんだろう?」と責めたりキツく当たってしまったことです。

結果どんな子供になった?

今のところ、特に目立った結果はありませんが、「自分が嫌いだ」とか言うことがあります。
もしかしたら、自己肯定に関係しているのかもしれません。

もし子育てをやり直せるなら

ありのままの息子を受け止め、出来ることを伸ばし、出来ないことにあまりグダグダ言わないようにしたいです。

子育てに対して邪魔だったもの(人)

自分の中の、こうしなくてはならないと言う枠だと思います。

後輩ママさんへのアドバイス

子供の成長は本当にあっという間です!
初めてのことばかりで、パニックになることもありますが、一瞬一瞬を大事にして下さい。

 

まとめ

今回は、「子育てで後悔したこと」の中の、「子供に対して感情的に怒鳴った結果、どんな子供になったのか」をご紹介しました。

もし、このアンケートを見て「ドキッ!?」としたのなら、考え方を見直すいい機会にしていただければと思います。

【広告】

子供靴のサブスク

\ 満足度 NO.


学校の授業に合わせて勉強できるので安心!

学校のテスト対策もバッチリ。

子どものやる気も無理なく伸ばせますよ。

無料見本プレゼントはこちらよりお申し込みできます!

家族旅行に行きたい!

-子育て
-