PR

ミルクの子と母乳の子の違いとは?成長の違いはどれほどある?

今日もミルクしか飲まなかった・・・

明日は飲んでくれるかな・・・(T-T)

産後の入院中、ずっとおっぱいを吸わなかった娘。。。

私の吸わし方が悪いのかな?

それとも吸う力がないのかな?

いろいろ考え、落ち込んでばかりでした。

がしかし!

3か月が過ぎた頃には、母乳しか飲まない子になってました(笑)^^;

親戚のAさんは子供が5人いますが、全員ミルク育児でした。

と言うのも、血液の病気で母乳育児ができないという理由からでした…(;o;)

ミルクオンリーと完全母乳、2つに違いはあるの? 成長に差はでるの?

結論から言うと

2つの育児に違いはあるものの、育ち方でどちらが優れているというのはありません!

母乳だから健康だとか、ミルクだから太りやすい、何て言われることもあるようですが、それは飲ませ方で違ってきます!

むしろ、その後の離乳食からが、カラダ作りには大切になってきます(^^)

では、ミルクと完母の違いとは!?

今回はそんな2つの育児のメリット、デメリットをご紹介していきたいと思います。

教えて!ミルクの子と母乳の子での違いはなあに?

母乳のメリット・デメリット

母乳育児のメリット

  • 飲ませたいときにすぐ飲ませられる
  • 体温が一定で保たれているので赤ちゃんに最適な温度で飲ませられる
  • いつも清潔な状態で飲ませられる
  • お金がかからず経済的

母乳育児のデメリット

  • 母親が病気をして母乳をあげられない時にミルクを飲まず苦労する
  • 保育園に預ける際に、離乳食前だとミルクを飲まず1日中泣いていたりする
    ※実際、保育園に勤めていたときに沢山経験しました…(T-T)
  • 両親などに預かってもらうときも授乳の時間には戻らないといけないので、ゆっくり用事ができない

ミルクのメリット・デメリットは?

ミルク育児のメリット

  • 飲ませる量が決められるので、ちゃんと飲んでるか把握できて安心
  • 保育園などに安心して預けやすい
  • 両親などにも預けやすいため、自分の時間が取りやすい
  • 自分が病気をしてもミルクをあげられるので安心

ミルク育児のデメリット

  • その都度作らないといけない
  • 出掛けるときにミルクセットを持ち歩かないといけない
  • あげたいときにすぐにあげられない
  • 飲ませた後に洗ったり、殺菌したり管理が大変
  • ミルク代がかかる

このように2つを比べてみると、それぞれメリット・デメリットがあります。

私は仕事をしてなかったので「完母」を選びましたが、病気になったときは本当に苦労しました…(((^_^;)

そんなときはお父さんに任せましたが、娘はミルクを飲まずに泣き疲れ、お父さんがいくらあやしても泣かれるわ、ぜんぜん眠れないわで疲れはてて、ふたりでそのあと爆睡してました。。。(笑)

でも、お父さんにはいい薬になったみたいで「仕事してるほうがいい…(;o;)」って言ってました(笑)。

親戚のAさんは、夫からうつされて病気になった時、母乳をあげられないことを凄く悔やんでました。

でも、結果的にミルク育児になったことで、「義両親にも預けられるようになって助かった!」と言っていましたよ(^^)

母乳の子とミルクの子で成長の違いはある?

ミルク育児・完母育児それぞれにメリット、デメリットがありますが、成長の違いはあるのでしょうか。

私は保育園で10年働いてきて、1,000人以上の子供を見てきましたが、、、

結果的に違いはわかりませんでした!

と言うのも、私がいた保育園では、0歳の子供は「冷凍母乳」だったので、園であげたりはなく、みんなミルクをあげていました。

冷凍母乳とは、搾乳した母乳を冷凍したものです。

なので、環境的には同じ条件でしたが、良く風邪を引いて肺炎をおこす子供もいれば全く風邪を引かず元気な子供もいました。

また、私を含め母乳育児の仲間がいるのですが、娘は3人の中でも元気な方なのか風邪を全く引かず、1人は肺炎で入院、もう1人は1年中鼻水が出っぱなし風邪を引きやすいなどなど・・・ほんとに色々です…(((^_^;)

ちなみに育ちかたも様々で、同じような環境で育っても

  • 身長が伸びず体重だけ増えて検診で引っ掛かったり…
  • 体重が増えず検診で引っ掛かったり…

ということがあります。

ただひとつだけ気をつけないといけないのが「母乳は欲しいときにいつでもあげていい」と言う考え方です。

ミルクは大体何ヵ月でどのくらいと言う基準があるので、あげすぎると標準より太ってしまったり検診で注意されたりしますので気をつけることが大事になります。

経験上、その後の離乳食の進み方で悩む方の方が多かったです‼

【結論】母乳で育った子もミルクで育った子も元気に大きくなれば問題なし!

世の中には、母乳をあげたくてもあげれない人がたくさんいます。

母乳が出るようであれば、栄養もたくさんあるのでそれが1番いいと思います。

ですが、仕事や家の都合などでどうしても保育園に預けないといけないときに、母乳を飲んでくれないとものすごく困ってしまいます。。。

ストレスが溜まって親がイライラするくらいなら、ミルクをあげた方がよっぽど子供もすくすく育ちます(^^)

今はミルクの技術もあがっています。

栄養面でいうと、母乳と変わらない(もしくはそれ以上?)ので、安心して飲ませられるようです(^^)

私もはじめは「完母じゃなきゃ!」と思ってました。

しかしあまりにも夜中に子供が泣くので、それを見た母が、

「お腹空いて泣いてるんじゃない?もっとミルクをあげたら?」

の言葉に何だか気が軽くなり、ミルクをあげるようになってからよく寝るようになりました。

保育園の指導の中でも、ミルクをあげるときは静かな環境で赤ちゃんを優しく見つめながら、

「おいしい? たくさん飲んでね~(*^^*)」

など、声かけしてあげましょう! と教わりました。

そうすることで、ミルクをあげてくれる人を覚えて安心できたり信頼関係ができたりしていきます。

何を飲ませるよりも、どんな環境でのませるのか!

のほうが今後大切になってくるんだと学びました(^^)

まとめ

母乳育児、ミルク育児、実際産まれてみないとわかりません。

私も完母と勝手に決めていたので、はじめにほんとに悩まされました。。。

ひとりで落ち込んだりイライラしたりして、勝手に産後うつになりそうでした^^;

私の経験からして、産後穏やかに過ごせるように「こうやって育てる!」といきごむより、赤ちゃんもお母さんも流れに身を任せながら、わからないときやつまずいたときは周りにどんどん頼ることをおすすめします!

何よりもお互いはじめての世界です!

「産まれてくれてありがとう、一緒にがんばろうね~」

という気持ちで、一緒に泣いたり笑ったりしながら楽しく子育てしていけることを願っています(´ω`)

ひとりじゃありません!

みんな悩んできた道です!

私もまだまだ途中ですが、一緒に楽しんでいきましょうね♪

【広告】

子供靴のサブスク

\ 満足度 NO.


学校の授業に合わせて勉強できるので安心!

学校のテスト対策もバッチリ。

子どものやる気も無理なく伸ばせますよ。

無料見本プレゼントはこちらよりお申し込みできます!

家族旅行に行きたい!

-授乳・ミルク
-