PR

あれ!?2人目の写真が少ない!後悔しない子供達の思い出の残し方


うちには2歳の女の子ともうすぐ半年になる男の子がいます。

写真は基本的に、携帯で撮ったものとカメラで撮ったものをパソコンに取り込んでデータで残していたのですが、この間なんとなく見返していて驚愕しました。

下の子の写真が少ない…!!!

もともと写真を撮るのが好きな方なので、下の子も上の子も同じくらい撮っている気になっていたので本当に驚きました。…そして、焦りました(-_-;)

 

そんな私がどのようにして下の子の写真を増やすことができたのかを今回紹介したいと思います。

私はズボラでめんどくさがりなので、実践しているのはすごく簡単な方法です。

この方法で私は下の子の写真が激的に増えました!

これだけ写真があるんだから、将来下の子に文句なんて言わせません!

すぐに試せる方法ばかりなので、何とかしたいそこのあなた必見です。

気付けば2人目の写真が少ない!

何も考えずに1人目はただ

「可愛い!」

「こんなことできるようになった!」

そういう瞬間瞬間を写真に残しますよね。

 

そして、2人目も同じようにカメラを向けていたはずなのに、上の子の同時期と比べてみると目に見えて少ない…(:_;)

上の子の幼少期も一生に一度だけど、下の子も同じように一生に一度しかないのに…

これは不平等!

大人になってから姉弟のいる友達から

「私の写真はいっぱいあるんだけど、弟のがあんまり無くてお母さんに文句言ってたわ~。」

っていうのを聞いていたから意識していたはずなのになぜ!?

私も将来怒られそう(-_-;)

本当になぜこんなことになってしまったのでしょう…。

 

なぜ子供は2人目になると写真が少なくなるの?

2人目育児が不慣れでバタバタ!

子供を1人育てるのも大変なのに、2人になると苦労も2倍!

上の子の赤ちゃん返りや下の子の夜泣き。

正直、写真どころじゃ無くなりますよね…。

どこか出掛けると撮るんですけど、家では本当に撮らなくなります。

寝顔を撮る!

ではなく、すかさず一緒に寝る!

慣れないうちはそんな生活になっちゃいますよね(^_^;)

 

もの珍しさが減る

2人目も産まれた時は上の子の小さい時を思い出して、本当に珍しいんです。

入院中の病院でもちょっと時間があればスマホでパシャリ。

今思えば入院中は看護士さんが赤ちゃんを付きっきりで見て下さっているので、ママにも心の余裕があったんでしょうね(-_-;)

それが、退院して帰ってくると先ほど挙げたように慣れない2人の育児が始まることに加えて、ひどい言い方ですが…

成長の様子は1人目で確認済みです。

だから珍しくない。

何ヶ月で首がすわって、何ヶ月で寝返りして、何ヶ月でハイハイ!

全部知ってます。

本当に可愛いのは可愛いんですが、上の子の時のようなドキドキは無いので、ただ

「可愛いなぁ♡」

で、写真を撮らずに終わってしまうんです。

上の子の時は何か少しでも珍しい事をしそうになると、連写か!っていうくらい同じような写真を撮っていたのに、慣れって怖い(T_T)

 

上の子と一緒に撮ってしまう

これが子供が1番自分の写真が少ないと感じる理由ではないでしょうか?

親としては、1人で撮るより2人で撮った方が可愛さも2倍で嬉しいんですよね。

ただ、子供側からしたら

「私だけの写真が無い!」

「これはお姉ちゃんのついででしょ?」

ってことになって、自分の写真が少ないと思ってしまうんですよね。

親の気持ち子知らず。

ちょっと違うかな?(^_^;)

 

写真が少ないと…

下の子はやっぱり寂しく感じます。

良く上のきょうだいがいる友達が言ってます。

…はい、反省してます。

大人になってから気づけば何となく笑い話ですが、思春期だと

「自分って親に愛されてないのかな…」

オーバーですが、中学生の時に旦那はそう思ったそうです。

うちの旦那が構ってちゃん過ぎるのかもしれませんが、そういう子もいるので要注意。

今からでも遅く無い!

下の子の写真をいっぱい撮ってあげましょう!

 

2人目の写真を増やしたいならアルバムをうまく使おう!

以下、私が実践している「下の子の写真を増やそう作戦!」略してSSSです(笑)

 

上の子のアルバムと下の子のアルバムを分ける

今時はデータで保存している方が多いと思うのですが、出力って面倒ですよね。

なので、お気に入りの写真だけで良いです。

私の場合は、保育所で撮って貰った写真も分けていれてます。これだけでも結構な量になりますよ(^^)

こうすることで、同時期の上の子の写真と下の子の写真の量が目に見えて分かるので、何年か後に

「下の子の写真、もっと撮っておけば良かった…」

なんてことになるのを防げます!

 

上の子を撮ったらすかさず下の子も!

これは気持ちの部分ですね(笑)

意識して上の子を1枚撮ったら下の子も1枚撮るようにしています。

下の子ばかり撮っていると上の子は拗ねてくれるんですが、下の子はまだ拗ねないので意識して撮っていかないと本当にすぐ大きくなってしまいます。

将来寂しい思いをさせないように!

この一心です。

 

ベビーカーの下の子を忘れない!

外出時に多いです。

張り切ってカメラを持って行って、上の子が動き回るのでここぞとばかりに撮るのですが、下の子はベビーカーですやすや。

帰って撮れ高を確認すると上の子ばかり…

「やってしまったっ・・・!!!」

寝てても同じ写真が続いても良いんです。

上の子の時はそんな写真ばかりだったんですから。

「あの時、下の子寝てたなぁ…。」

それも絶対良い思い出になります。

余裕のある方は、ベビーカーから下の子を下ろしてパパがいる場合はママと一緒に撮ってもらうのも良いですね。

きょうだいと一緒の写真だと子供は拗ねますが、パパママと一緒の写真はなぜか喜びます。

どこか旅行に行った時に下の子の写真が少ないとやってしまった感がすごいので、是非試してみて下さい♪

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

結婚式等で写真を探しているときに、自分の写真が明らかにきょうだいより少ないと寂しい気持ちになりますよね。

  • ちょっと面倒だけどアルバムを分けて作る。
  • 下の子のピンの写真も意識して撮る。
  • 動かないからといって下の子を忘れない。

以上の事に気を付ければ、下の子の写真は激的に増えます!

…と言っても私もまだまだ増やしている最中。

将来、自分の写真が少ないと辛い思いをさせないようにお互い頑張りましょう!

【広告】

子供靴のサブスク

\ 満足度 NO.


学校の授業に合わせて勉強できるので安心!

学校のテスト対策もバッチリ。

子どものやる気も無理なく伸ばせますよ。

無料見本プレゼントはこちらよりお申し込みできます!

家族旅行に行きたい!

-生活
-