ひらがなが覚えられたら、いよいよ次はカタカナですね。
私は以前、小学校の先生をしていたんですが、一年生の約半分ほどが、入学時点でカタカナを読めます。
こう言われると「うちの子も早くカタカナを読めるようにしなきゃ!」と焦るかもしれませんね。
だけど、焦りは禁物!
むりやり覚えさせようとしても、子供にストレスになるだけで意味がありませんよ。
カタカナを覚えさせたいのなら、まずはカタカナに興味を持たせることが大切です。
そこでオススメなのが、カタカナが学べるおもちゃ!
子供はおもちゃが大好きだから、興味を引き出しやすい♪
今回は、楽しく遊びながら自然とカタカナが学べちゃう、そんな万能なおもちゃをご紹介していきますね(^ ^)
無理やり教えるのはダメ!カタカナ学習はいつからがベスト?
カタカナの習得は、ひらがなのようにうまくいかないことが多いんです。
カタカナって、画数が少なくて単純だし、簡単なように見えますよね。
だけど、子供にとっては逆にそれが難しい!
カクカクしてるので、どれも似たように見えちゃうんです(^^;;
それに、カタカナを日常的に目にすることが少ないので、文字というより記号のように見えているかも?
私たちが、普段馴染みのないアラビア語を見ているような‥(笑)
習得が難しいなら「早く覚えさせたい!」と、ドリルを買ってきて毎日猛特訓したくなりますよね。
だけど、ムリやり勉強させるのは絶対にダメ!!
子供がカタカナを嫌いになってしまったら、効率が悪いです。
カタカナの学習は、子供がカタカナに興味を持った時に始めるのがベスト!
子供って、興味を持ったことはびっくりするくらいすぐに吸収していきますからね〜
まずはそのきっかけ作りをしてあげることに力を入れてあげてくださいね(^ ^)
カタカナはひらがなを読めるようになってから。
まずはひらがなで、文字への興味を育ててあげてくださいね。
カタカナ学習はおもちゃで!遊んでるうちに自然とカタカナをマスター!
カタカナに興味を持たせる1番いい方法は、生活の中にカタカナを潜り込ませること!
生活の中で、カタカナを目にする機会を作ってあげてください。
そこで活躍するのが、おもちゃ!
おもちゃが嫌いな子供はいないですよね。
ムリなく楽しくカタカナに触れることができます♪
さらに、子供のお気に入りのおもちゃを見つけることができれば、あっという間にカタカナを覚えることができますよ(^^)/
あなたも経験ありませんか?
英単語帳ならなかなか英語を覚えられないけど、ゲームならすぐに覚えちゃうみたいなこと(笑)
学習には、本人の興味や意欲がめちゃくちゃ大切なんです( ^ω^ )
だけど、カタカナが学べるおもちゃって、種類がいろいろあるんです。
どれがいいか迷っちゃいますよね。
ココがポイント
大切なのは、子供が楽しく遊べる工夫がされているかどうか!
- 好きなキャラクターがつかわれている
- 音が出る
- 遊び方がたくさんある
子供の興味にあうものだと長く遊んでくれるので、それだけカタカナも覚えやすくなりますよ。
また、子供のレベルにあっているかどうかも重要!
カタカナを知ったばかりの子に、いきなり文字だけのカタカナを見せてもつまらないだけ。
まずは、ひらがなや絵がヒントになっているようなものからチャレンジさせてあげるといいですよ。
カタカナを学べるオススメおもちゃ
遊びながらカタカナが学べちゃうおもちゃをランキング!
子供の興味をひくものばかりだから、自然とカタカナが読み書きできるようになりますよ♪
それではどうぞ〜\(^^)/
8位:ひらがな・カタカナはやおぼえ
文字に親しむワンタッチ式ひらがな学習器!
文字のキーをポチッと押すと、イラストとカタカナが飛び出してきます。
すごく単純なんですが、この単純さが結構子供にウケがいいって声が多いです。
イラストが変化することで、文字への興味を引き出します。
7位:書きかたカード カタカナ
なぞって消せるカタカナカードです。
普通のドリルと比べてお勉強感がなく、子供が自然と書きたくなっちゃいます。
書き順や、文字のバランスも学ぶことができますよ。
6位:アンパンマン あいうえお教室 キッズタブレット
アンパンマンと文字のお勉強ができるタブレットおもちゃです。
押すと音が出るので、子供の興味をひきつけます。
自分で文章を作って録音したり、文字のゲームで遊ぶうちに、自然とカタカナが身につきますよ。
5位:たっぷりあそべる ちいさなプリンセス ソフィア ひらがな・カタカナカード
いろんな遊び方ができる、ソフィアのひらがな・カタカナカードです。
はじめは絵を見ながら同じひらがなとカタカナを探す絵合わせゲーム。
少し慣れてきたら、カルタゲーム。
最終的には、ひらがなとカタカナのみ書かれたカードを使って字合わせゲーム!
兄弟やママパパ、みんなで一緒に楽しく遊べますよ。
4位:ステキナ カタカナ 五味太郎
五味太郎さんの、カタカナ学習のための絵本です。
五味太郎さんの独特な絵はもちろん、大きく書かれたカタカナが特徴。
カタカナがパッと目に入りやすく、大人と一緒に指でなぞらせれば、書く練習にもなりますよ。
3位:かたかな アイウエオ
カタカナに興味を持たせることをテーマにした、わらべきみかさんの絵本です。
各ページのカタカナの見出しの横に、ひらがなも同じ大きさで書いてあるので、ひらがなと連動して覚えやすい!
絵もとっても可愛くて、子供の興味をひきつけますよ。
ココがおすすめ
各文字ごとに、3〜4個の単語の絵が載っている!
いろんな単語に触れながら、カタカナを楽しく学べますよ。
30代 女性
1ページに一文字ずつなので、見やすくとてもわかりやすい。
子供もとても気に入っていて、毎日絵本を読みながら楽しくお勉強中です。
親しみやすい絵もいいですね。
2位:おふろシール カタカナおぼえちゃおう!
お風呂で学べるカタカナシールです。
耐水性なので、なんども張り替えOK!
親子のお風呂タイムが、楽しいカタカナのお勉強に早変わり( ^ω^ )
ココがおすすめ
お湯をかけると文字が出てくる!
イラストと照らし合わせながら楽しくカタカナを学べます。
30代 女性
お風呂は他のおもちゃの誘惑がないので、このおもちゃばかりで遊んでくれます。
毎日お風呂で遊ぶうちに、少しずつカタカナが読めるようになってきました。
1位:絵合わせ きしゃポッポ アイウエオ 〜カタカナ〜
汽車の中の絵に合わせてピースをはめていくカタカナパズルです。
ピースは、表面に絵とカタカナ、裏面にはカタカナのみが載っています。
表面でパズル成功→裏面でパズルにチャレンジ
と、レベルアップできるところがいいですね!
ココがおすすめ
1枚のボードは9〜10個のピースで完成!
46音全てすると飽きちゃうけど、これなら達成感が味わえ、子供の飽きがきません。
30代 女性
素晴らしく良い教材!オススメです!
親しみやすい絵やパターンで、子どもが熱中出来るような工夫がたくさんしてあります。
4歳の息子のために購入したんですが、遊びながら直ぐに覚えてしまいました!!
まとめ
カタカナの学習は、無理せず気楽に遊びながら♪
お気に入りのおもちゃで遊んでいれば、自然と身についていきますよ。
子供一人で遊ばせるよりも、大人が一緒に遊んであげる方が効果的!
「これなんて読むんだったっけ?」なんて、尋ねてみるといいですね。
お子さんがカタカナを読むことができたら、たくさん褒めてあげてください。
「褒められて嬉しい」という気持ちは、子供の興味や意欲を高めてくれますよ♪