2人目が欲しい!!
でも、2人目育児って大変そうですよね。上の子の世話もしながら乳飲み子の世話…難しそうです(T_T)
兄弟間は何歳差がベストなのでしょうか?実際に2人の子を持つママにインタビューしてみました!
今回は、2人目の子作りに適切な時期についてご紹介します。
2人目の子作りに悩んでいるのはあなただけじゃない!夫婦ラブラブで2人目を計画するための秘訣もありますよ〜( ^ω^ )
夫婦に温度差アリ!二人目の子作りの悩みを告白します
2人目を考えるなら、夫婦が協力する必要がありますよね。
でも、2人の間で考えがぶつかり合うこともあります…。
2人目の子作りで悩んでいる方の話を聞いてみました!
「2人目計画中ですが、旦那が夜の誘いに乗ってくれません…。みじめでショックな気持ちでいっぱいです。」
妻がお母さんになってしまうと、性欲が減退する男性は多いんだとか(°_°)
無理をさせても意味がないので、なにか対策を打つ必要がありそうですね。
「夫から2人目を反対されています。1人の育児でも大変なのに、もう1人なんて考えられないそうです。」
育児ができるかどうか考えられる旦那さんってすごいと思います!
どうしても2人目が欲しい場合は、1人目の子の育児と両立できる年齢差にするといいですね。
「2人目は欲しいんだけど、セックスはしたくない…。」
意外に多いのがこのタイプ!産後はお母さんスイッチが入っているので、なかなか性欲に繋がらないこともあるそうです。
1人目の育児が落ち着くまで待った方がいいかもしれませんね。
兄弟の年齢差は何歳がベスト?二人目の子作りはいつからスタートしたらいい?
兄弟の年齢差って何歳がベストなんでしょうね?2人目を考えているママなら知りたいはず!
実際に子供を2人もつママにインタビューしてみました( ^ω^ )
年子
メリット
- 育児を早く卒業できる
- 赤ちゃん返りがほとんどない
デメリット
- 2人とも乳児期なので手がかかる
- 妊娠しながら赤ちゃんの世話をしなければいけない
年子は大変ってイメージですよね。
私は「ママの身体を気遣うなら、年子はオススメしない」と産院で言われました(°_°)
子育てだけじゃなく、ママの身体への負担も考えなければいけませんね。
2歳差
メリット
- 大変な時期が一気に終わる
- 子供同士で一緒に遊べる
デメリット
- 学費の短期間での出費が多い
- 下の子の出産期にイヤイヤ期
2歳差のメリットは年子とほとんど一緒ですが、ママの身体への負担は軽減されます。
しかし、上の子のイヤイヤ期中に乳飲み子を育てるのは大変…。トイレトレーニングなんかも始まりので、上の子のお世話も手がかかります。
3歳差
メリット
- 上の子の育児が落ち着いてママに精神的余裕がある
- 上の子が育児を手伝ってくれる
デメリット
- 入学と卒業が重なる
- 上の子の用事に乳児をつれていかなければいけない
ママたちの中では、3歳差が一番人気でした!
やっぱりママが育児に余裕が出る頃が良いのかもしれませんね。
しかし、上の子の幼稚園の行事に参加するのが大変という声も…。産後の疲れた身体で乳児をつれて外出するのはシンドイですもんね(T_T)
それ以上
メリット
- 赤ちゃん返りがない
- 上の子が下の子の世話をしてくれる
デメリット
- 育児がなかなか終わらない
- 兄弟で遊びが異なる
私は一児の母なんですが、もし2人目を作るなら最低5歳差は欲しいなと思ってます( ^ω^ )
その理由は、幼児期が子供にとって大切な時期だから。
幼児期は母と子の一対一でお世話してあげたいなという思いがあるんです。私の年齢を考えないなら10歳差でもいいな〜
上の子の父性も育ちそうだし(笑)
2人目を何歳差にするかは、あなたの周りの環境も大切です。
実家が頼れたり、保育園に預けられるかどうかでも、大変さは違います。
よく考えてみてくださいね( ^ω^ )
何歳差にするかは、夫婦間でよく話し合いましょう。 2人で協力すれば、大変な育児も乗り越えられます。
産後でも旦那とラブラブで二人目計画♪
新しい家族が増えると、夫婦2人きりの時間って減っちゃいますよね。全く無い!って方もいるかもしれません。
2人目を考えるなら、夫婦はラブラブでなければ!出産後も仲良し夫婦でいられる秘訣をご紹介しますので、ぜひ実践してみてくださいね(o^^o)
2人きりの時間を作る
忙しくてすれ違いになりがちな時こそ、2人きりの時間を作りましょう。
子供がいると、どうしても女性は
「ママ」になってしまいます。
それに、子供が優先になるので会話も途中で途切れたりしますよね。
寝る前の少しの時間でもいいので話をしましょう!
- 今日あった出来事
- 子供の話
- 面白かった話
- ムカついた話
話の中身はなんでもOK♪
気持ちを共有し合えば、2人の仲は深まりますよ。
感謝の言葉を忘れない
家事や子供の世話を、旦那さんが手伝ってくれることってありますよね。
- 子供が生まれて私も忙しいんだから当然
- 父親なんだから当然
これは絶対にダメ!
小さいことでも、ありがとうと言うだけで、旦那さんはまた手伝おうという気持ちになります。
あなたを助けたいという気持ちも大きくなりますよ。
そうすれば自然と2人の仲は良くなるでしょう(^ ^)
いつでも笑顔
育児に疲れていると、いつのまにか口角が下がっちゃいますよね…。
でも、あなたが疲れているオーラを出していると、旦那さんも気持ちがよくありません(T_T)
やっぱりいつも明るく笑顔の女性の方が魅力的!
笑顔は人を温かい気持ちにしてくれますもんね( ^ω^ )
旦那さんに女として見られたいなら、どんな大変なことも笑顔で乗り越えていくような人になりたいですね。
まとめ
今回は、2人目の子作りに適切な時期についてご紹介しました。
- 兄弟の年齢差はそれぞれメリットとデメリットがある
- 育児環境をよく考える
- 夫婦で話し合って決める
兄弟の年齢差についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
それぞれメリットとデメリットがあるので迷いますよね〜(°_°)
年齢差を考える前に考えて欲しいのが、あなたの年齢です。
もし、2人目の出産年齢が35歳を超えてしまうなら、時期を早めた方がいいかなと思います。
理由は、流産率が高くなることと、障害児が生まれる可能性が高くなることです。
さらには、欲しいと思ってもできないなんてこともありますからね。
あなたの年齢も判断基準に加えてみてください( ^ω^ )
夫婦ラブラブで2人目を授かりますように。