秋といえば、運動会の季節です。
来年入園予定の幼稚園から「未就園児の競技もあるからおいで〜」なんて、誘われることもありますよね。
実は運動会って、幼稚園の雰囲気を知る絶好のチャンスなんです!
ただ楽しむだけじゃなく、めいっぱい下見をしてきてほしいなと思います。
日頃の子供や先生の様子って、なかなか見れませんよね。
だけど運動会は、未就園児とその保護者もウェルカムなので観察しやすい(^^)v
春からの通園に対するあなたの不安も軽くなりますよ。
そこで今回は‥
- 運動会で見学するべきポイントは?
- 子供の服装はどんなものがいい?
- 未就園児の競技にはどんなものがあるの?
この3点についてお話ししていきますね!
春から通う幼稚園の運動会に未就園児枠で参加!見所は?
幼稚園の運動会では、ココをチェック!
よ〜く観察してほしいことを4点ご紹介しますね( ^ω^ )
子供たちの様子
子供たちが笑顔で過ごしているかどうかは1番大切!
ポツンとしている子がいたりしないかどうかや、集団行動がきちんとできているかなど、観察してみてくださいね。
先生の様子
先生が笑顔で生き生きしているかどうかチェック!
先生が働きやすく楽しい幼稚園こそ、子供たちのことも考えられる良い幼稚園ですよ。
また、子供への対応もよ〜く観察してみてください。
保護者の様子
保護者の雰囲気は、ママにとっては1番重要なことじゃないでしょうか。
行事積極参加!って雰囲気の園もあれば、ゆったりゆる〜りなところもありますもんね。
あなたにあう雰囲気かどうかをよく見てみてください。
園施設の様子
運動会なので園庭での行事になると思いますが、見れるなら園施設もチェック!
清潔で安全かどうかは大切です。
また、園庭の遊具もきちんと管理されているかどうか見てみてくださいね。
未就園児の運動会参加の服装は?何を着せていく?
運動会に参加するときに迷うのが服装ですよね。
未就学児が参加する競技もあるから、幼稚園児が着ているような体操服を着せた方がいい気がしてきます。
だけど、未就学児は幼稚園児と違って本格的に運動するわけじゃないので、そんなに心配する必要はありません( ^ω^ )
普段の服装で全然OKですよ♪
だけど、動きやすい服装にしておくほうがいいですね。
オススメは、半袖のTシャツに、ぴったりタイプのズボン!
汗もたくさんかくと思うので、汗をよく吸収する素材にしておくと快適に過ごせますよ。
また、靴はサンダルじゃなく、馴染んだ歩きやすい靴にしておいてくださいね。
ココに注意
長い時間外で過ごすので、帽子や日焼け止めを忘れずに!
肌寒くなることもあるかもしれないので、カーディガンやパーカーを一枚持っていっておきましょう。
未就園児が運動会で参加できる競技は何がある?ちゃんとできるか心配!
未就園児の競技があるから、ぜひ参加してくださいね〜
と言われても、どんな競技なのか、うちの子はちゃんとできるのか、心配ですよね^^;
未就園児の競技には、どんなものがあるのかというと‥
- かけっこ
- ダンス
この2つが圧倒的に多いです。
かけっこは、競争ではありません。
短い距離を、ただ、まーっすぐ走るだけ!
ゴールすることが目標です♪
それも無理そうなら、保護者の方と一緒に走ることもできます。
というか、一緒に走る子のほうが多いです。
ダンスは、先生のマネをしながら、アンパンマンなど子供たちにおなじみの曲を踊ります。
その場で身体を動かすだけなので心配することはありませんよ。
どちらの競技も先生は、うまくできなくて当たり前だと思っています。
まだ未就園児ですしね(^ ^)
なので、気負わず参加してみてください。
未就園児の競技は、参加した子供にプレゼントが用意されている!
お菓子や色鉛筆など、結構豪華なことが多いですよ〜♪
まとめ
あなたが幼稚園の雰囲気を知ろうとしているように、幼稚園側も、来年入園してくるかもしれない保護者を見ています。
といっても、観察というより、あからさまに変な人がいないかを見るだけだと思いますが。
なので、服装や言動には注意してくださいね。
「あのお母さん、運動会のときにミニスカ・サンダルで来てた人だよね‥」
↑私の元教師時代に実際あったこと(笑)
なんて場違いなことはまずしないとは思いますが、マナーはしっかり守りましょう!
未就園児の競技を楽しみつつ、幼稚園の雰囲気もよく観察してきてくださいね(^o^)