PR

お宮参りで頂いたお札どうすればご利益がある?飾り方と返す時期について

赤ちゃんにとって初めてのイベント、お宮参り。

御祈祷してもらったあとに、赤ちゃんの名前入りのお札がもらえますよね。

だけどこのお札、どこに飾るか知ってますか??

神棚があれば、もちろん神棚に飾ればいいんですが、今時は神棚があるお家の方が少ないですよね。

だけど、せっかくいただいたお札ですから、正しい位置に飾りたい!

できればご利益も受けたいですよね(^ ^)

そこで今回は‥

  • お札を置く方角や場所
  • お札を返す時期

についてご紹介します。

お宮参りで頂いたお札はどうすれば良いの?

お宮参りのお札には、どんな意味があるか知っていますか?

これは、氏神様に認めてもらった証。

しかし今では、無病息災や厄除けの意味合いが大きいそうです。

神様に認めてもらった証や、子供を悪いものから守るためのものですから、正しい場所に飾りたいですよね。

1番良いのは、神棚に祀る!

だけど、神棚がお家にない場合はどうすれば良いのか困りますよね‥。

神棚がないとお札を飾ることはできないの?

いいえ!神棚がなくても飾ることはできます(^ ^)

お札を置く場所のポイントは、神様が嫌いな場所を避けること!

これを守れば、無病息災厄除けなどのご利益を受けることができますよ( ^ω^ )

 

お宮参りで頂いたお札の正しい飾り方

お札を飾る時に気をつけることは‥

  1. 場所
  2. 方角
  3. 置き方

この3点について詳しく説明していきますね♪

 

お札を飾る場所

お札は神様の化身、要するに大切なお客様なわけです。

なので、普段からお客様をもてなすリビングや居間に置きましょう!

玄関や寝室に置くのは神様に失礼になるので気をつけてくださいね。

神様が嫌がらないように、飾る場所は清潔にするように心がけよう!

お札を飾る方角

字の書いてある面を表にして、南向きに置きます。

北は鬼門、西は死者の国があるとされているので気をつけて!

もしも南向きに置けないのなら、東向きでも大丈夫ですよ。

お札を置く場所

置く場所は、人の目線より高い位置に。

神様に上から見下ろしていただく感じですね(^ ^)

家具の上でも、柱にテープなどで貼り付けてもOKですよ。

ココがポイント

集合住宅の場合は、高い位置に置くと上の階の人の足下になるのであまり良くありません。
その場合は、天井に「空」と書いた紙を貼ると大丈夫ですよ。

 

お宮参りのお札はいつ返すのが本当?

お宮参りのお札ですが、いつまで飾って置くべきなのか迷いますよね。

一般的にお札の効果は1年とされています。

1年を過ぎると神様の力が弱くなってしまうんです。なので、1年が経過したら神社に返すことをオススメします。

 

私は、お宮参りの時に「満一歳を迎えたらお札を戻しに来てください」と言われたので戻しにいきました( ^ω^ )

しかし「返さずにずっと飾って置くように」という神社もあるそうです。

神社によってそれぞれ方針が違うこともあるので、一度問い合わせてみると安心ですね。

年始が近いのなら、どんど焼きでお焚き上げしてもらうという方法もありますよ。

 

まとめ

うちも神棚が無いので、お札を飾る場所は迷いました。

結局、カーテンレールの上に祀ることに。

だけど、エアコンの風で飛ばされて落ちちゃうこともありました(°_°)

その度に「ぎゃー!縁起が悪い!!」と大騒ぎ(笑)

なので、きちんと飛ばないように固定することをオススメします。

正しく飾れば、赤ちゃんを見守っていただけますよ(^ ^)

【広告】

子供靴のサブスク

\ 満足度 NO.


学校の授業に合わせて勉強できるので安心!

学校のテスト対策もバッチリ。

子どものやる気も無理なく伸ばせますよ。

無料見本プレゼントはこちらよりお申し込みできます!

家族旅行に行きたい!

-お宮参り
-