PR

母子家庭で、子供に辛い思いをさせ続けるとこんな影響が…

母子家庭だと、子供が知らないうちに辛い思いをしていないか不安になりますよね。

私は母子家庭で育ったんですが、やっぱり寂しいこと、辛いことはたくさんありました…。

子供は親を選べません!

親のせいで子供が辛い思いをするなんて、たまらないですよね…(T_T)

どうにかしてあげたいと思う方も多いはず。

そこで今回は、母子家庭の子供への影響と心理についてご紹介します。

母子家庭で子供が辛い時の対処法とは?

母子家庭だと、お母さんは一人でお子さんを育てていかなければいけません。仕事に育児、そして家事を一人でこなすのはとっても辛いですよね。

でも、辛い思いをしているのはあなただけではありません。お子さんもいろいろ抱え込んでいるかもしれませんよ。

母子家庭の場合、子供とのコミュニケーションは、とっても大切!

これだけは、忙しい中でも絶対に忘れないでください。このコミュニケーションが足りないと、お子さんは親からの愛情を感じられません…。

親からの愛を感じられないなんて悲しいですよね(T_T)

ちょっと忙しくて子供の相手ができてないかも…って時こそ、親子の時間を大切にしましょう!

 

母子家庭の子供の心理を実体調査!

母子家庭の子供は、どんなことに辛さを感じているのでしょうか?

お母さんとしては知っておきたいですよね。

母子家庭の子供の心理と対処法についてご紹介します。

 

寂しい

母子家庭の子供は、やっぱりどうしても寂しさを感じてしまいます。

私もお母さんが朝早くから夜遅くまで働いていたので、すごく寂しかったですね(T_T)

それに、寂しいと思っても寂しいって言えないんです。

お母さんが忙しそうだから…。

仕事に家事に育児を一人でするのはすごく大変だと思います。

けれど、お母さんにとって一番大切なものはなんですか?

子供はいつでもお母さんを求めています!

ぜひ言葉で愛情を伝えてあげてくださいね。

子供の好きなところに出かけるなど、思いっきり甘えられる時間を作れるといいですね。

 

偏見の目が苦痛

「これだから母子家庭は…」

って言われるのももちろん苦痛でした。

しかしそれより嫌だったのが

「母子家庭なのにすごいね!」って言葉。

相手は褒める意味で使ったんだろうけど、これって偏見ですよね…。

良いことをしても悪いことをしても、母子家庭という肩書きばかりで本当の中身を見てもらえない。

とっても辛かったですね(T_T)

お母さんだけは、お子さんを中身で評価してあげてくださいね。

良いことをしたら褒め、悪いことをしたら叱ってください。

当たり前のことですが、大切だし、躾もコミュニケーションの一環ですよ( ^ω^ )

叱ることの方が多くなりがちですが、褒めて認めてあげることの方が重要です。お子さんを褒めて伸ばしてあげてくださいね。

 

親の疲れた顔を見るのが辛い

お母さんは忙しさから、疲れが抜けることってないんじゃないかと思います。

私の母もそうでした。

疲れて帰って来て家事をしますが、そこに笑顔はナシ。

どちらかというと機嫌が悪そうな様子…。

そんな母の姿を見るのがイヤでしたね。

子供ながらに、母が疲れているのは自分たちを養うためだとわかっていたから、罪悪感で胸がいっぱい(T_T)

子供って、結構親のことを見ているし、表情も読み取れます。

お母さんが元気だと嬉しいし、疲れているとしょんぼりする…。

お子さんの前だけでは明るく元気なお母さんでいてあげてほしいなと思います。

 

母子家庭が子供に及ぼす影響とは?

父親がいないことで、子供の成長に悪影響があるんじゃないかと心配になる方も多いんではないでしょうか。

母子家庭が子供に与える影響についてご紹介します。

 

父親という存在がわからない

母子家庭で育った子供の家族像の中には父親がいません。

  • 女の子 ⇒ 旦那に何を求めたらいいのかわからない
  • 男の子 ⇒ 自分がどんな父親になればいいかわからない

という悩みを抱える可能性があります。

私も父親という存在が、いまだによくわかりません。

母子家庭だから父親関連の話はタブーだと、周りが気をつかってきたことが、原因の1つじゃないかなと思います。

父親という存在を遠ざけるのではなく、絵本やアニメなどなんでもいいので、少し身近な存在にしておくといいかもしれませんね。

 

過度に愛されたいと思う

母子家庭の子供は、愛されたい欲求が強いです。

自分を愛してくれる人にはすぐに心を開いてしまうことがあります。

また、独占欲も強く、友達が他の子と遊んだことが許せなかったりと、トラブルに繋がることも(°_°)

この愛されたい欲求の強さは心理学的にいうと、親からもらえなかった愛情を他で補おうとしているそうです。

一番欲しいのはお母さんからの愛情。

忙しくても、気持ちを伝えることは大切です。

「お母さんはあなたがいるから頑張れる!」

という一言をもらえるだけで、子供は心が満たされますよ。

人は肌と肌が触れると愛情を感じます。 手を繋いだりる頭を撫でてあげるといいですね。

 

離婚率が高くなる

母子家庭で育った子供の離婚率は、一般家庭の約3倍!

たしかに私の周りにも離婚した人がいますが、母子家庭で育った子が多いですね‥。

「離婚は遺伝する」という考え方もあるそうです(°_°)

でも実際には、離婚しても生きていける術を母親から学んでいるからじゃないかなと私は思います。

誰でもできれば離婚なんてしたくありません。

でも、離婚後の世界が未知の世界じゃないから、決断しやすくなるという現状があるようです(T_T)

 

まとめ

今回は、母子家庭の子供への影響と心理についてご紹介しました。

自分より子供のことを優先して考えるママも多いと思います。無理はしないでくださいね。

一人で子育てすることはとっても大変なこと。

あなたが倒れたら、子供は生きていけませんよ。

一人で全てをしようとせず、周りを頼りましょう。

近くに祖父母がいないなら、学校の先生でもいいんです。

人と話すだけでもストレス発散になりますよ(^ ^)

あなたとお子さんが幸せな毎日を送ることを願っています。

【広告】

子供靴のサブスク

\ 満足度 NO.


学校の授業に合わせて勉強できるので安心!

学校のテスト対策もバッチリ。

子どものやる気も無理なく伸ばせますよ。

無料見本プレゼントはこちらよりお申し込みできます!

家族旅行に行きたい!

-ワンオペ
-,