PR

父親のゲーム依存はもはや病気…そこまでハマる原因は?治療法はないの?

「家に帰ると、ついついゲームをやってしまう」
「休日は気がつけばゲームにのめり込んでいる」
「子供と一緒にゲームをやっていて、奥さんに怒られてばかり」

深刻になってしまうと健康被害まで及ぼす『ゲーム依存症』

ゲーム依存症に陥りやすいのは、男性が多いと統計的にわかっています。

一つのことに集中しやすい性格がそうさせるのか?
熱が入りすぎてしまうからなのか?

自分が父親であるという立場も忘れて、子供と一緒にゲームに熱中してしまうお父さんもいるのだと言うから驚きです。

依存と聞くと抵抗を感じるかもしれませんが、1日に何時間もゲームをしたり、せっかくの休日をほぼ丸々ゲームに費やしてしまう…それは間違いなく依存症です。

父親がゲーム依存症かもしれない!

もしそうなった時にどうすればいいのか?

原因はなんなのか?

ゲームをやめさせる方法はあるのか?

病院で治療を受けた方が良いのか?

など、見過ごせない現代病

『ゲーム依存症』にまつわる、数々の疑問に答えます☆

父親のゲーム依存!実態調査!

休日、遅く起きてきたうちの旦那。

遅めの昼ご飯を済ませて、始めたのは…。

ゲーム!

私が買い物から帰宅すると、旦那が姿を消していた。

よく見ると、部屋にこもって…。

オンラインゲーム!!

夕飯の後、なにやらスマホを眺める旦那。

これは嫌〜な予感…。

やっぱり、ゲームアプリ!!

私が話しかけても、返ってくる答えは、、、

「うんうん」

「そうだね」

「後でやるから」

こんなもん(怒)

いまどき、ロボットだってもう少し気の利いた返事をするわー!!

子供との会話もゲームばかり。

父親がゲームばかりしていたら子供達にも良くないし…どうすればいいの〜!?

 

これってゲーム依存症?危険度チェックリスト!

以下の項目にあてはまるか、チェックしてみましょう。

半分以上当てはまったら、ゲーム依存症の可能性ありです!要注意!

  • ゲームをしていると時間を忘れてしまう
  • 一度ゲームを始めると、やめようと思っても、なかなかやめられない
  • 家族や友達より、ゲームの時間が大事
  • 何よりもゲームを優先してしまう
  • ゲームをしていない時間は、ゲームのことばかり考えてしまう
  • ゲームが気になって、仕事も手につかない時がある
  • ゲームで目標を達成するのが何よりも嬉しい
  • ゲームの仲間がいればそれでいい
  • ゲームの邪魔をされるとイライラしたり、怒鳴ったりする
  • ゲームがない生活は考えられない
  • 「健康に良くない」「家族に悪い」と思いながらも、止められない

 

ゲームに依存してしまう原因って?

そもそも、なんで旦那はゲームにハマっちゃったんだろう…。

結婚する前から、ゲームとかマンガが好きな人とは知っていたけど、こんなじゃなかったはず!

週末にはドライブに行ったり、たまに釣りに出かけるくらいの趣味はあったはずなのに…。

これって、ストレス?

それとも病気?

本人はなんとも思ってないの?

誰か助けてー(泣)

 

どうしてゲームにのめり込むの?原因を分析!

ゲームに深入りしてしまうのには、いくつかの原因があります。

大きくは、以下の3つです。

  1. ゲームをする環境
  2. ハマると抜け出しにくいゲーム
  3. ストレス、現実逃避

1.ゲームをする環境が整っていると、大してやりたくなくても気軽にゲームができてしまいます。

2.ハマると抜け出しにくいゲームに捕まると、抜け出すのが困難です。

3.本人がストレスを抱えていて、ゲームをすることで現実逃避している可能性は大いにあります。

これらが複雑に絡まり合うことで、ゲーム依存症へと進行してしまうのです。

以下で詳しく分析してみましょう。

 

1.ゲームをする環境に問題がないか?

  • 家庭内でゲームをする時間、場所のルールが明確になっていない
  • 家族が注意しない
  • ゲーム端末、パソコン、スマホなど、ゲームをできる環境が複数あり、どこにいてもゲームができてしまう

2.一度ハマると抜け出しにくい、ハマりやすいゲームとは?

  • ゲーム内にコミュニティがある
  • コレクション要素がある
  • 人対人の対戦モードがある
  • チームプレイができる

3.仕事や家庭でストレスを抱えていないか?

  • 職場の人間関係はうまく行っているか?
  • 仕事上で大きなトラブルやミスは無いか?
  • 家庭内でトラブルは無いか?

 

ゲーム依存に有効な治療法ってあるの?

旦那がゲーム依存症かもしれない…。

このまま放っておくわけにも行かないし、どうすれば…。

相談員「お困り?」

えっ!?

相談員「そんなときは、家庭内で抱えていないで専門機関に相談よ!これを見て!」

 

『ゲーム依存症』に悩む人のために、頼れる相談先!

悩みを家庭内で抱え込んでしまうと、解決の糸口が見いだせないことがあります。

同じように悩む人は大勢いますから、ぜひ専門機関に相談してみましょう。

  1. 地方自治体が運営する『精神保健福祉センター』
  2. 同じ悩みを抱える『依存症患者の家族会』
  3. 『ネット依存症外来』の窓口がある専門病院
  4. 依存症患者の相談ダイヤル、メール相談窓口

 

まとめ

本人に改善したい意思があったとしても、なかなか抜け出せないのが

『依存症』です。

軽度の場合は、本人に危機意識があり

「やめたい、やめなきゃ」

と、葛藤状態にあることも。

その場合は、まず家庭で取り組める対処法を試してみましょう。

  • 一日のゲーム時間を記録する
  • ゲーム以外の趣味や生きがいをみつける
  • ゲームの時間が少しずつ減らせるよう、無理のない範囲で目標を立てて取り組む

本人に改善の意思があれば、このような取り組みをすることで改善が見られるでしょう。

本人に改善の意思がなく、健康状態や日常生活に支障が出ている場合には、専門機関へ相談することをおすすめします。

専門家に相談することで解決の糸口を見いだすとともに、家族の精神的負担も大幅に和らぐことでしょう。

ただし、依存症は簡単に無くなるものではありません。

完全に抜け出すには、1年以上の長いスパンで見守ることが必要です。

依存症は克服できる病気です。

一進一退の繰り返しでも、諦めず気長に見守っていきましょう。

 


【広告】

子供靴のサブスク

\ 満足度 NO.


学校の授業に合わせて勉強できるので安心!

学校のテスト対策もバッチリ。

子どものやる気も無理なく伸ばせますよ。

無料見本プレゼントはこちらよりお申し込みできます!

家族旅行に行きたい!

-夫婦問題