私、面倒くさいことが大嫌いです…
料理もちゃちゃっと作りたいし、人間関係でも、苦手なタイプとは付き合いたくありません。
あ、面倒くさいことが好きな人なんていませんよね^^;
料理はいくらでも手間を省けますが、人間関係はいつまで経っても付いてくる問題です。
面倒くさいの代表?ママ友問題!!
ママ友問題…考えるだけで面倒くさいですよね^^;
面倒くさいママ友にも、色んなタイプの人がいます。
そのタイプ別に
- どう付き合えばいいのか
- どんな所に気をつければいいのか
具体例を挙げながらお話ししていきます。
そのポイントさえ押さえれば、ママ友との付き合い方は今よりきっと気楽なものになりますよ(^^)
あーもうイヤだ!私の周りの面倒くさいママ友
女性同士の付き合いってなにかと面倒くさくないですか?
私は小学生の頃から、女の子特有の“つるむ” “群れる” 感じがどうも苦手です。
いちいち顔色を伺ったり、機嫌をとったり…疲れちゃいます(・∀・)
でも残念なことに、学生の頃に限らず、ずっと付きまとう問題です。
そしてなぜか、どんな環境にも面倒くさい人っているんですよね^^;
もちろんママ友にも…
【いるいる!こんなママ友】
- ︎プライベートなことを聞いてくる
- ︎話が長い、空気を読めない
- ︎やたら張り合ってくる
いますよねー、こんなママ友…
特に面倒くさいのが3つ目の、“やたら張り合ってくる” タイプのママ友ではないでしょうか?
マイホーム、受験、習い事…すべて張り合うママ友との付き合い方
- 私をライバル視してる?
- 目立ちたいから?
やたら張り合ってくるママ友、いますよねー(>_<)
まず大事なのは、ある程度スルーしちゃう!ということ。
他のママ友に合わせる必要もありません。
「えー、でもそんなことしたら関係が悪くなっちゃう」
と、感じますよね?
もちろん、やり過ぎるとあなたの立場が悪くなってしまう場合もあります。
ポイントは、当たらず障らずです!
例…
「〇〇さん家のお子さん、なにも習い事してないんですって〜」
↑ これは「うちはたくさん習い事させてて 凄いでしょう」と言いたいのです(笑)
テキトーにごまかしてOKです!
「うちの子習い事に行ってもまじめにやってるんだか^^; ところで明日は雨みたいですね〜」
↑ この方がスルーできて、そのあとも話が 長引かないでしょう。
依存してくるママ友とは距離を置こう!
さきほど、張り合ってくるママ友にはテキトーにスルーしてOKと言いました。
しかし、あなたに依存してくるママ友にはハッキリ伝える事も大事です!
例えば…
非常識な時間に家に来たり電話がある。
これに対しては
「家族が寝てるし〇時〜〇時は避けて」
と、言うようにします。
はじめの何回か、あれ?と感じながらも遠慮して受け入れていたらのちのち言いにくくなりますし、エスカレートしてしまう事も多々あります。
依存のタイプは大きく分けて2つ
1.頼るタイプ(物理的な依存)
「お裁縫が得意みたいね!発表会の衣装うちの子のも作って〜」というタイプ。
2.頼るタイプ(精神的な依存)
あなたが身につける物、行きつけの店…やたら真似をしてきて、「私たちお友達よね!」「私にかまって」というタイプです。
どちらのタイプも、深入りすると厄介です。早めに距離を置きましょう!
その時忘れちゃいけないポイント
子どもに罪はないということ。
あまり関わりをもちたくないママでも、その子どもには罪はありません。
決して、あなたのお子さんに
「〇〇ちゃんと遊ばないのよ」とは言わないように。
自宅の行き来はしない。
仲良くなり初めにやりがちですよね⁉︎
ちょっと大袈裟かもしれませんが、あなたの“弱み”を握られる ことにもなります。
あなたの趣味がお菓子作りだと知られる。→ ママ会などの度に、お菓子を持ってくる担当にされる。
・・・などです。
距離を置いて、深い付き合いは避けた方があなたの為かもしれませんね。
まとめ
ママ友=子どもあっての関係です。
子どものためを思って行動するのは当然ですよね(^○^)
ママ同士が無理して距離を縮めても、子どもはあっさり他の子と仲良くなっていたり…なんてこと、よくありますよ!笑
気楽にいきましょう(^○^)
気楽にいくためには、以下の3点が重要です!
重要ポイント
- ママ友はママ友。深入りしない
- ︎自宅の行き来は信頼できる人と
- ︎子どもの為に!無理していい顔しない
このポイントを押さえれば、ママ友との付き合い方がきっと楽になります!
意外と簡単ですよね?(^^)
あなたがあなたらしく過ごしていたら、きっと気の合うママ友ができてきますよ♪