PR

なぜ意地悪な子の親は知らない?保育園が意地悪な子供へとる対処法とは

「お母さん、今日ね◯◯くんが僕のお腹蹴ってきたんだ…」

「あんたが、何かしたんじゃないの?」

「何もしてないよ。いつも、僕のこと意地悪してくるんだよ。」

「…」

なんてこと言われたら心配になりますよね…

保育園には楽しく通って欲しい。

友達と仲良くして欲しい。

喧嘩はしても意地悪なことをされるのは何でなのかわからない。

自分の子供が悪いんじゃないのか!?

先生は知ってるのか?
聞きたいけど何か聞きづらいし…

どうしたらいいんだろう?
と悩みはありませんか?

実際に園では怪我に関しては必ず親に知らせます。

それが喧嘩などのトラブルの場合でも怪我の経緯なども、しっかり伝えます。

がしかし、友達同士のトラブルなどはあまり親には伝えません。

何で?と思いますよね…(>_<)

それは、なるべく園内で起きたトラブルは保育士が仲裁しながら子供同士で解決出来るようにしているからなんです。

では、どうして親に伝えないのか?
先生たちはどんな対応をしているのか?

もし、どうしても気になったらどうしたら良いのか?

今日は保育園であった実際のトラブルと対処法などを交えながら意地悪な子供に対してどのような対応をしているのかご紹介していきたいと思います(^^)

なぜ意地悪な子の親は何も知らないの?

実際に意地悪な子供ってどんな子供だと思いますか?

これは私が、ある保育園で2歳児クラスを担当していたときのことです。

えっ2歳!?

そうなんです。
なんと、2歳から意地悪な子供っているんです(((^_^;)

ビックリしますよね。

ある日のことAちゃんがBちゃんの横に座ろうとした時のこと、

Bちゃん

「そこに座ったらダメ!Cちゃんが座るんだから!Aちゃん嫌いだから座らないで!」

えぇぇぇ!!!!

どうやらBちゃんはCちゃんが好きで何でも一緒がいいみたいでした。

ですが、気の優しいAちゃんは言われるがままそこには座らずにいました。

少し様子を見てみようとその場はそっと見守っていました。

しばらくして今度はAちゃんがCちゃんと話してるのが嫌だったのか、Aちゃんを睨み付け、Cちゃんに、

「あっち行って遊ぼう!」

と声を掛けていました!

女の子怖~いです…(((^_^;)

Cちゃんも大人しい子だったので何も言えずについていく感じでした。

その後もAちゃんに対して厳しいBちゃんにさすがに我慢出来なくなり

「Bちゃん、Aちゃんは何にも悪いことしてないのにどうして意地悪なこと言うのかな?Cちゃんだって色んなお友だちと遊びたいんだよ~。Bちゃんも、あんな風に言われたら悲しいよね。。」

と言うとボロボロ泣き出したBちゃん。

どうやらBちゃんは自分のCちゃんと思うくらい好きだったようです(^^)

その後、グループ替えをしたりと工夫をしてAちゃんとも少しずつ仲良くなりました。

このように、なるべく自分たちで解決出来るように見守りながら必要に応じて保育士が援助しています。

子供は素直で必ず理由があっての行動なので家庭に問題がない限りはあまり親には話しません。

子供も、保育園で怒られて、また、家でも怒られたら居場所がなくなってしまい自分を出せなくなってしまいます。

その為、いじわるしてもされてもあまり親には伝えていないんです(^^)

しかし意地悪された方は解決しても、親に甘えたい気持ちから意地悪されたことを伝えたりします。

がしかし、意地悪したほうはもちろん怒られるのが嫌なので言わないですよね(((^_^;)

その為に意地悪な親は知らないことが多いんですよ。

 

意地悪な子に対する保育園側の対応

意地悪な子供に対しては基本的に保育園側としてはあまり大きく取り上げません。

ですが、クラス内の先生たちと話し合いは持つようにしています。

そして常に保育士が側について子供の様子を見ているので意地悪をしているのを見つけたらすぐに対応出来るようにしています。

小学校のように先生がいない時間はないので安心して大丈夫ですよ(^ω^)

トラブルが起きて怪我をした場合は対応がちょっと変わります。

やはり、大切な命をお預かりしているので怪我をした時にはまず、

[su_note note_color="#ffffd8"]1.何で喧嘩になったか?

2.保育士はどんな対応をしていたか?

3.どうして怪我をしてしまったのか?

4.どんな治療をしたのか?

5.子供たちはその後どうなったのか?[/su_note]

など、詳しく話します。

この時、相手の情報はなるべく伝えずにお友達と喧嘩していて…(((^_^;)
と濁す園が多かったです。

というのも、止められなかった保育士の責任と言うのが前提なので言えないんです…(((^_^;)

ですが、実際は乱暴な子はちょっと困ります…手が早いので実際に止めるの大変なんです(T-T)

もちろん、怪我をさせた方の親には怪我をさせた経緯をきちんと話します。

そして、お互いに会ったときにはじめて、「うちの子がすみません。」てなるんです!

意地悪を目撃した先生がとる対処法

次に意地悪な行動を見たときの保育士の対処法ですが…

先程の例にも挙げたように

[su_note note_color="#ffffd8"]

1.喧嘩や怪我につながらない限り初めは見守る。

2.子供が自分から話してきたら相手の子供を呼んで事情を聞く。

3.しばらくたっても状況が変わらなければ意地悪した子供を呼んで話をする。

4.仲良く遊べるように一緒に行動する時間を増やしたり工夫する。

5.あまりにも酷いときは主任や園長に相談して親にはなす。

[/su_note]

こんな感じの対応になります(^^)

やはり、2歳のクラスを持ったときにしばらく

「保育園に行きたくない!」

と言っていた男の子がいたんです。

お母さんが心配して聞いてみると

「お友達に臭いって言われた…」

と言うことでした。

臭いって行った本人は全く覚えておらず。子供なのでその時何かあってたまたま臭いって言葉を発したんですよね…(>_<)

だけど、傷付く子供はいますからね… その時は二人を呼んで話をして仲直り出来ました(^^)

お互いの親にも報告して言った方の親には怒らないようにお願いしました。 家でも言われたら子供は落ち着く場所がなくなりますからね…(>_<)

こんな風に気になったことはどんどん保育士に相談していいんです!!

 

まとめ

子供のトラブルは色々ありますが、特にすぐ喧嘩になる子供は大変です…(((^_^;)

止めるのに体力使います…

あと、影で圧力をかけたり、つまんだりする子もいます。

特に女子です…(((^_^;)

怖いですね…

こっちの方が見えにくいので注意が必要です!

どんなに気をつけていても、影でこっそりは難しい時があります。

保育士も気付かないこともまれにあります。

保育士にとっても、長い間一緒に過ごす可愛い我が子同然なんです!

だから、是非一緒に成長を応援したいんです!

そんな時は遠慮せずにどんどん保育士に相談してみてくださいね(^^)

【広告】

子供靴のサブスク

\ 満足度 NO.


学校の授業に合わせて勉強できるので安心!

学校のテスト対策もバッチリ。

子どものやる気も無理なく伸ばせますよ。

無料見本プレゼントはこちらよりお申し込みできます!

家族旅行に行きたい!

-しつけ, 保育園・幼稚園
-