「お宮参りは親子だけでやってしまいたいんだけどなぁ‥。」
最近は親子だけでお宮参りをすませる人も多いですが、義両親が参加したがっていると厄介ですよね(°_°)
義両親の機嫌を損ねてしまうと、後々の関係が悪くなってしまうことも(T_T)
「それなら仕方ないか‥。」
と思わせられるかが勝負です!
今回は、お宮参りを家族で行いたい時の断り方についてご紹介します。
おすすめのフォトスタジオもありますので参考にしてみてくださいね♪
お宮参りは家族のみでやってもいいの?
お宮参りの習わし
お宮参りは子どもと父方の両親の3人で行くものでした。
これは、出産したばかりの母は「ケガレ」が終わっていないので、
まだ神様に近づいてはいけないとされていたからだそうです。
また、産後の負担を軽減するためでもあるといわれています。
自分の子どもの行事に参加しないなんて驚きですね。
お宮参り~現在では
しかし現在では、両親の参加しないお宮参りなんて、ほとんど実在しないのではないでしょうか。
また、父方だけでなく、母方の両親が参加することも多いです。
私も息子のお宮参りは両方の両親を呼んでしました!
もしくは親子だけということもあるなど、参加する人は各家庭によって結構自由な感じです( ^ω^ )
疲れる!お宮参りにみんなを呼ぶのが面倒なときのマル秘テク!
「お互いの両親も呼んでワイワイした方が楽しそう♪」
なんて思っていませんか?
実はお宮参りって、すっごくめんどくさいんです!
自分は出産でまだ身体が回復しきってないのに、産後1ヶ月の赤ちゃんを連れて、義理の両親に気を使って‥。
それに、両親同士が揉めるなんていうのもよくある話です(T_T)
お宮参りは親子3人でやってしまうのが、ママにとって1番楽ですよ(^ ^)
しかし、両親には角が立たないような断る理由が必要です。
うまく断るために最適な理由をご紹介しますね♪
体調不良を理由にする
絶対に断れる&両親を嫌な気持ちにさせないためには‥
- 赤ちゃんの世話が大変でお母さんの体調が良くない
- 帝王切開の傷がまだ痛む
- 赤ちゃんが体調を崩すことが多いので
など、「体調不良」を理由にすると、「それならしょうがないかぁ‥。」と思ってもらえます。
これはパパに協力してもらうことが必須!
パパが義両親に「ちょっと心配なんだよね‥。」という雰囲気で伝えてあげてくださいね(^ ^)
アドバイス
知らない間にされてたらなんだか嫌な気持ちになりますよね。
写真を送る
きっとご両親は孫のお宮参りを楽しみにしていたでしょうから、親子だけで行った場合は、赤ちゃんの写真は必ず送りましょう!
内祝いと一緒に送ってもいいし、スマホが使いこなせる両親なら、日頃から写真を送ってあげると、両親との良い関係が築けますよ♪
次の行事は一緒に
お宮参りの後も、赤ちゃんの行事ってたくさんありますよね。
お食い初めに、初節句など、次の行事にはぜひご両親を誘ってあげましょう。
私は少し時期がずれてたけど、
「正月に帰省した時にお食い初めをやりませんか?」
と、ご両親に話したら、すごく張り切って用意してくれました( ^ω^ )
かわいい赤ちゃんのために何かしたいというのは、親だけじゃなくおじいちゃんおばあちゃんも同じなんですよね。
お宮参りの記念写真!家族だけで撮りに行こう!おすすめフォトスタジオ!
赤ちゃんの大切な行事には、ぜひフォトスタジオで家族写真を撮りましょう!
それでは、おすすめのフォトスタジオをご紹介いたします( ^ω^ )
スタジオアリス
スタジオアリスの強みは、衣装の数が多いこと!
和装も洋装もたーくさんあって迷いますよ(^ ^)
私も息子のお宮参りの写真をスタジオアリスで撮りましたが、混雑時だったのに4着も着させてもらいました♪
祝着も翌日までレンタルさせてもらえるので、そのままお宮参りに行けちゃいます。
⇒http://www.studio-alice.co.jp/shortcut/omiyamairi.html
チェック
スタジオプリンセス
通常10000円のところを、お祝い料金で5000円で撮れちゃいます。
そんな豪勢なものじゃなくていいから写真だけは残したいなという方におすすめです( ^ω^ )
着物も無料でレンタルできるそうですよ♪
⇒http://www.photo-studio-princess.com/sp/
たまひよの写真スタジオ
このスタジオの強みは、データを当日持ち帰れること!
これ、他のフォトスタジオならまずあり得ないです。
2週間くらいは必ずかかります。
さらに、すぐのデータお渡しには別料金がかかるなんてことも!
すぐにデータがもらえれば、親戚に写真も配れて便利ですよ♪
⇒ http://studio.benesse.ne.jp/plan/
まとめ
今回は、お宮参りを家族で行いたい時の断り方についてご紹介しました。
- 参加者は各家族によって自由
- 体調不良を理由にする
- 写真を送る
- 次の行事は一緒に
- 大切な日の写真はフォトスタジオで
産後1ヶ月って、ママにとってものすごく大変な時期です。
まだ子育てに慣れてもいないのに、2時間に一度の授乳‥、不眠‥。
昼間にうつらうつらなんて日常茶飯事です。
そんな時に義両親にも気を使わなきゃいけないなんて、正直しんどいです(笑)
しかし、両親にとっても大切なかわいい孫ですから、きちんとお断りをすることと、アフターフォローは忘れずに。
良い関係を築いていきたいなら必ず守ってくださいね。