PR

短くなったクレヨンを再利用しよう!マーブルクレヨンの作り方

子供はクレヨンでお絵かきするのが大好きですよね。

でも、折れたり、短くなってしまったら…。

使い道もないし、もったいないけど捨てるしかない…と思っていませんか?

 

じつは、簡単に再利用できるんです。

その名も「マーブルクレヨン!」

 

この記事では、短くなったクレヨンを再利用する方法を紹介します。

とっても手軽に可愛く作れちゃいます。

マーブルクレヨンの材料

材料は次のとおりです。

  • シリコンカップ又は電子レンジ対応の紙カップ
  • 短くなったクレヨン

使用する機器は「レンジ」です。

※高温になるので火傷に注意。

 

マーブルクレヨンの作り方

色を選ぶ

▲短くて、使いづらくなったクレヨンを選びます。

 

カッターで更に小さくする

▲1㎝~2㎝位まで細かくします。

細かくする方が溶けやすいです。

※カッターは危ないので、大人が使いましょう。

 

耐熱容器に入れてレンジで加熱(600wで9~10分)

▲お弁当用に耐熱カップなどを利用しましょう。

▲レンジに入れます

▲600wで6分チン!

まだ溶けていない部分があったので、更に3分加熱しました。

▲シリコンカップでも作ってみます。

▲600wで8分チン!

やはりまだ溶け切っていなかったので2分追加しました。

▲冷まして出来上がり!

シリコンなので、簡単に取り出せます。

▲できあがりました!

完全に冷めると固まります。

 

マーブルクレヨン【失敗例】

クレヨンを小さく小さく切りすぎると、薄くて使いづらい

▲1㎝以下のものばかりで作ると、厚みの薄いクレヨンが出来上がります。

持ってかくときに、すぐに折れてしまいます。

 

加熱したてはどろどろなので、絶対触らない!

▲加熱直後のマーブルクレヨンはどろどろです。絶対に触らないようにしましょう。

小学1年生の長男が待ちきれずに触ってしまいました。

幸い、クレヨンには触れなかったのでやけどはしませんでしたが、半分以上流れ出てしまいました(T_T)。

 

欲張って多色にしない

▲できれば5色までにする方がきれいに仕上がりますよ。

 

マーブルクレヨンを使ってみました♪

▲2歳に次男がさっそく使ってみました。

丸形だと握りやすく、小さなお手てにも最適でした。

 

マーブルクレヨンを手作りした感想まとめ

材料も使う機材も少なく、とても手軽に作ることができました。

クレヨンを小さくして、レンジでチン! これだけなのに、特別感のあるオリジナルクレヨンの完成♪

 

そして2歳の次男が使ってみたところ、線を引くだけで色が変わるので、おおはしゃぎでした。

「あか、きーお、ちゃー」と次は何色が出るのか興味津々(笑)。

色のお勉強にもいいですね(^^)。

 

今回は、丸形のみでつくりましたが、ハート等のシリコンカップを使うと、更に可愛いクレヨンができそうです。

短くなったクレヨンの使い道に困っている方。ぜひ、お試しください。

 

※この動画も参考になりますよ~↓

【広告】

子供靴のサブスク

\ 満足度 NO.


学校の授業に合わせて勉強できるので安心!

学校のテスト対策もバッチリ。

子どものやる気も無理なく伸ばせますよ。

無料見本プレゼントはこちらよりお申し込みできます!

家族旅行に行きたい!

-お家遊び