子供って、なんで好き嫌いが多いんでしょうね?
うちの息子、とにかく野菜が嫌いで、食べてくれるのはトマトとかぼちゃくらい‥。
そんなんじゃ、栄養偏るじゃん!!!って無理矢理食べさせようとするも、食べてくれず(T_T)
同じように、お子さんの好き嫌いで悩んでるママも多いんじゃないでしょうか?
嫌いなものでもしっかり食べられるようにしてあげたいですよね。
そこでオススメなのが、100均のキャラクターアイテム♪
大好きなキャラクターで、お子さんの
「食べたい!」を引き出しちゃいましょう( ^ω^ )
今回は、子供の好き嫌いを克服する方法についてご紹介します。
最後にオススメのレシピもありますので、ぜひ作ってみてくださいね〜
こどもの好き嫌いは無理矢理でも食べさせるべき?
子供の栄養のことを考えると、無理矢理にでも食べさせた方がいいのかなと考えるママも多いですよね。
たしかに無理矢理にでも食べさせれば栄養はとれます。でもね、無理矢理食べさせることには大きなリスクがあるって知ってました??
子供が嫌がっているのに無理矢理食べさせたり、あなたがキツく怒ったりすると、それが子供の中でトラウマに(°_°) ますます食べなくなるという悪循環に陥ってしまいますよ‥。
私が教師をしていた時、給食の時間はとても大変でした。
好き嫌いが多い子に、どう対応して行くか‥。初めは食べなきゃダメだと怒ったりもしました。
でもね、好き嫌いは個性なんです。
他の先生に言われて気付かされたんですが、それからは私の中での「好き嫌いがあること」が悪いことではなくなりました。
それに、味覚は大人になるにつれて変わっていきますからね。
子供のやる気スイッチは100均で手に入る!
子供ってキャラ物が好きですよね〜
うちの息子は、アンパンマンとうーたん(なぜかワンワンじゃなくうーたん 笑)が大好き!
そこで‥
子供の大好きなキャラクターの食器を活用して、子供のやる気スイッチを押してあげよう!
その中でも100均で手に入るものをご紹介( ^ω^ )
安価で手に入るので、何種類か買っておくと飽きずに使ってもらえますよ♪
100均で手に入る子供用の食器には
- スプーン
- フォーク
- コップ
- プレート
などがあります( ^ω^ )
調べてみたところ‥ダイソーはいろんなキャラクターを取り扱ってるみたいですね!
特に女の子にオススメの、『キティちゃん』や『マイメロディ』、男の子にオススメの『カーズ』の商品がありました。
プラスチック製なので、落としても割れないし、洗うのも簡単ですよ♪
また、食器だけじゃなく、キャラ物の調理器具もオススメです!
特に、キャラ弁用の型抜きはマストアイテム(^ ^)
ちょ〜っと飾ってあげるだけで雰囲気が可愛らしく変わりますからね。
セリアには、『ミッキー』や『ミニー』、『プーさん』や『ピグレット』など、ディズニーの型抜きがいろいろあるようです。
お子さんもきっと、キャラクターの魅力で「食べる」ということを楽しめるようになりますよ♪
ごはん食べないこどもが完食できちゃう秘密のレシピを大公開!
ハンバーグ
子供が好きな食べ物の定番といえば、ハンバーグですよね!
子供が嫌いな野菜をみじん切りにして入れちゃいましょう(^ ^)
私は子供の頃、ピーマンが嫌いだったんですが、ハンバーグに入っているピーマンは別物!
ハンバーグ大好きだったのでパクパク食べてましたね〜(笑)
あなたのお子さんも、ハンバーグ味なら嫌いな野菜が食べられるかもしれませんよ♪
ドライカレー
もはや嫌いな子供はいない??カレー粉を使ったレシピです♪
普通のカレーでも全然いいんですが、作るのに結構時間がかかりますよね‥
手早く簡単に作りたい方には、ドライカレーがオススメです(^ ^)
野菜をみじん切りにして、ひき肉と炒めてカレー粉と調味料を加えるだけ〜
簡単でしょ??(笑)
カレー粉の色で野菜の色が隠れて、野菜感がなくなるので、お子さんは知らないうちに野菜をパクパク食べてくれますよ♪
野菜プリッツ
普段の食事の時に野菜を食べてくれない‥。
そんな時は、おやつに野菜を取り入れちゃいましょう!
蒸しパンの中に入れたり、おやきにしたり、いろいろレシピはあるんですが、その中でも一番のオススメが、野菜プリッツ♪
これ、大人もハマりますよ(笑)
また、カリッとしてるので、噛む運動もしっかりできます( ^ω^ )
ぜひお子さんのおやつにどうぞ〜
まとめ
子供の好き嫌いとの戦いは、ママの永遠のテーマですよね。
私も子供の頃、めちゃめちゃ野菜が嫌いで、よく残してました。
自分の子供の好き嫌いと立ち向かうようになって
「あ〜、あの頃お母さんも大変だったんだろうなぁ‥。」
って思います(笑)
好き嫌いは誰でも通る道、個性です!
すぐになおす必要はありませんから安心してください( ^ω^ )
少しずつ食べてもらうためにも、今回ご紹介した、100均グッズやレシピを試してみてくださいね♪