子供が幼稚園へ通い始めると、季節ごとに様々な行事がやってきますね。
そんな時に意外と迷ってしまうのが母親の服装。ましてや、年少組の母たちはすべての行事がはじめてです。
気合いを入れて行ったのに「あれ、なんか浮いてる?」なんてことになったら恥ずかしいですよね。
自分の個性を貫き、好きな服装で参加するのももちろんいいのですが、そこは子供の行事であることを忘れずに。目立ちすぎず好印象なママを目指しましょう。
わたしには幼稚園で勤めていた経験があり、7年間で発表会を観にきた大勢の保護者をみてきました。
そこで今回はたくさんの保護者をみてきたからこそわかる「発表会」でのオススメの服装を場面別で紹介したいと思います。
幼稚園内のホールなどで発表会を行う場合の服装は?
幼稚園内のホールなどで発表会を行う場合は「パンツスタイル」がオススメです。
なぜなら幼稚園の敷地内で行う場合は会場が狭いため混雑していることが多く、前の方の座席は床に座り込まなければならない場合あるからです。椅子席であっても園児椅子の可能性があり、座面が低く、スカートだとインナーが見えてしまう可能性があります。
パンツスタイルであれば気を使わずに演目に集中できますよ。
具体的なコーディネートですが、スーツのようにかっちりしすぎる必要はありませんが、ジーンズにトレーナーのようなカジュアルすぎる服装だと浮いてしまう可能性があります。
「オフィスカジュアル」程度の服装で、尚且つしゃがむなどの動作がしやすい「ワイドパンツ」や「チノパン」がオススメ。
トップスは薄手のブラウスやシャツを合わせ、上にカーディガンなどを羽織ると上品な服装に仕上がりますよ。
オススメのコーディネートを載せておきます。
幼稚園の敷地内で行う発表会の場合はパンツスタイルがオススメです。
カジュアルすぎず、かっちりしすぎないオフィスカジュアル程度の服装で好感度アップを狙いましょう。
大きなイベントホールなどで発表会を行う場合の服装は?
大きなイベントホールで発表会を行う場合はスカートでもパンツでも好きな服装で参加してオーケー!少しおしゃれにワンピースを着てみるのもオススメです。
普段着よりも少しだけ綺麗目な服装を意識してみてください。
発表会は短くても2時間以上かかることがほとんどです。長時間座っていても疲れない服装がいいですね。
スカートの場合、ミニスカートはやめましょう。周りの人も目のやり場に困ってしまいます。座った状態で膝より少し下になる丈がベスト!
長い時間座りっぱなしは意外とキツイものです。少し長めの丈であれば足を組んでも気になりません。リラックスして発表会を見られますよ。
そして大きなホールは想像以上に暖房や冷房が効いているものです。
さっと羽織れるストールなど、調節しやすい小物も忘れずに。ロングスカートを履く場合には、薄手のニットなどを合わせると落ち着いた雰囲気になりますね。
オススメのコーディネートはこちら。
大きなホールで発表会を行う場合は、ゆったりと着られる服装で行くことをオススメします。リラックスしてみることができるからです。カジュアルすぎなければ、ワンピースなど好きな服装を着て問題ないですよ。
アクセサリーや靴などの小物で気をつけることは?
髪飾りやアクセサリーはキラキラ光らないものにすることが大切です。
また靴はヒールのないフラットなものにしましょう。
髪飾りやアクセサリーがキラキラ光るものだと、暗い会場でフラッシュ撮影をした時に反射してしまい迷惑になる場合があります。
もちろんつけて行くことに問題はありませんが注意しましょう。
そして靴のヒールですが、ホール内で歩くと想像以上に音が響きます。演目の途中、お手洗いに立つ時などに子供たちの演目の邪魔にならないよう、ぺったんこ靴で行くことをオススメします。
ぺったんこ靴のオススメがこちら。
また、幼稚園内のホールで行う場合はスリッパが必要な場合も。
下のような、折りたたみ式のたためるスリッパがあると便利です。
アクセサリーなどの小物は目立ちすぎないものをつけていきましょう。光るものは避けてくださいね。
靴はヒールがなくフラットなものがいいです。
最後に紹介した携帯用スリッパですが、発表会のみならず幼稚園での行事でなにかと役立つので一つ持っていると便利ですよ。
まとめ
楽しみな幼稚園の発表会。だけど「何を着て行こう」と悩み始めるとなかなか決まらず、途方に暮れてしまうことってありますよね。
そんなお悩みにお答えすべくオススメの服装を紹介させていただきました。
発表会を行う場所によって多少の違いがあるものの、どちらも発表会に集中できるようリラックスできる服装がいいですね。
カジュアルすぎず、かっちりしすぎず、綺麗目な服装で行けば好印象間違いなし!
子供の自慢のママになれちゃうかもしれませんよ。