PR

赤ちゃんが固いうんちが出なくて泣く場合の出し方と柔らかくする方法

「うーん…うーん…

うっうっ…うえーん!!」

えっまた!?

うんちをきばってると思ったら突然の大泣き(((^_^;)

実は私の娘も生後10ヵ月くらいから急に便が固くなり、1歳過ぎまでおよそ3、4ヵ月間程辛い便秘で苦しんでいました…。

便が出る度に血が混じってて…切れ痔でした…(((^_^;)

ほんとに可哀想でしたが、うちの娘は意外に根性があったのか、痛くてもよく踏ん張って出してくれた方だと思います。

今はすっかり毎日、快便になりましたよ(^^)♪

ですが、中には

  • きばっても、踏ん張る力がなくて出ない
  • 便が固くて踏ん張って出すと切れ痔になる為、踏ん張れずにお腹にうんちがたまってしまう

などの理由で便秘になる子供がいます!

以前勤めていた保育園でも、便秘の子供がいて大変なことがありました。

では、何が原因なのか??

どうしたら便秘を解消出来るのか??

今日は実際に娘の経験した便秘の原因、試してみた便秘解消方など、保育園での経験も踏まえてご紹介していきたいと思います。

赤ちゃんの便秘はなぜ?硬いうんちで泣くのは可哀想・・・

生まれてから5ヵ月程たつと離乳食が始まります!

少しずつ食材を増やしたり、味付けを変えたりしながら中期食からはペーストから、少しずつ形もあるものに変化してきます。

すると、少しずつ子供の便も臭いや硬さが変わってきますよね(^^)

その頃から便秘になる子供がちらほら見られるようになります。

その原因として

  • 具材も少しずつ形あるものになるが、まだ歯がしっかり生えていない為、よく噛まずに飲み込んで食べてしまう。
  • 水分をあまりとらない。
  • 筋肉などが未熟でまだ、うまく排便出来ない。
  • 便が硬くて踏ん張るが、その度におしりが痛くて便を出すことを嫌がる。

そのため、どんどん硬い便がたまってしまい便秘が酷くなってしまう。このような理由があげられます。

 

ですが、私の娘の場合は上記とは全くあてはまらず、なんと病院の薬のせいでした。

実は抗生物質などの強い薬を飲むと、便が硬くなるんです!

娘の場合は風邪を引いて熱が出たときに飲んだ薬が原因でした!

「早く知っとけば良かった~!」

「早く病院に行っとけば良かった~!」

と後で後悔しました。

 

そんなこんなで、切れ痔生活が始まり酷いときには、20分くらい気張り続けて泣いていました(T-T)

ごめんね~(>_<)…

さらに、おしりにはそのときの切れ痔後が…

手術後みたいに線がぴーっと入ってます。

見えないとこですが凄い気になります(((^_^;)

 

赤ちゃんの硬いうんちの出し方はある?

では、硬い便をスムーズに出してあげる方法とは?

これは、病院で実際に聞いて試した方法ですが、是非便秘で苦しんでる赤ちゃんに試してあげてください。

 

出し方その1とにかく浣腸で出す!

他の病院や、インターネットなどの情報で癖になるからあんまり使わない方がいいという情報もあるかもしれません。

が、しかし何日も溜まっているとお腹も痛いしご飯も食べられない…

さらに便が溜まっていくと、固くなり柔らかい便も硬い便に出口がふさがれ、スッキリでず悪循環になります。

その為、娘は浣腸を1週間程して細くて柔らかい便が出るまで続けるように言われました!

さらにここでポイント!

浣腸は赤ちゃん用ではなく大人用を使う!!

 

最初は『えー!!嘘でしょ!無理~(>_<)』と思って怖くて使えませんでしたが…使ってみると娘も初めはお腹が気持ち悪くて泣いていましたが出るわでるわでスッキリ顔(*^^*)

嬉しかったです♪

大人用を使う理由として、先が短いと奥まで届かず中途半端に便が残ってしまい同じことを繰り返す。

そのため、ノズルの長い大人用を使うといいようです。

私はちょっと怖くて小学生用から使いました。

注意ポイント

使う際は必ずベビーオイルなどを使って、おしりや浣腸口を滑らかにし皮膚を傷つけないようにしてくださいね。

「浣腸は生理食塩水と言うもので体に害があるものではないので大丈夫よ~!」

ということなので、私も安心して使いましたよ(^^)

抵抗があるかたは、病院で浣腸もしてもらえるので1度受診してみて下さいね(^^)

 

出し方その2お腹のマッサージをしてあげる

赤ちゃんは、まだまだ筋肉が未発達な為に上手に便をきばれない子供もいます。

そのため、便秘になる子供も多いです。

娘は3~5日に1回の排便の時にはお腹を

『のの字マッサージ』

してあげていました。

さらに、なかなか出ない時は綿棒浣腸をしていました!

[su_label type="warning"]参考動画[/su_label]

https://youtu.be/nYga1SflGPY

これをすることで出ることもありました。

あまり酷くない場合はこのような方法から試してみると良いですよ(^^)

 

赤ちゃんのうんちを柔らかくするには?

大体、赤ちゃんの便秘の時の出し方や対処法はわかったと思いますが…しかし、やっと便秘改善してもまたしばらくしたらまた便秘になってしまう。

そんな時には…特に食べ物に気を付けてみてください!

便秘は日頃の食事からも起こってしまうことがあるんです(>_<)

 

離乳食になり何でもよく食べるからと言って、形の大きい物ばかり与えていると、まだ歯もないので飲み込んでしまう。

そのために便秘になってしまうことも…

そんな時は1度、後期食なら中期食に。中期食なら初期に戻してみてください!

硬さも柔らかめにしてみるなどすると便が出やすくなる場合もあります。

また、みかんや葡萄なども便を柔らかくする作用があるので取り入れてみるのも良いですよ(^^)

ですが、摂りすぎると糖分も高いので気をつけなければなりません。

 

さらに、かたよった食事を避け、野菜などを積極的に取り入れて、白湯やお茶など水分補給もこまめにするようにしましょう!

便秘になる理由としてまだ、自分の思うように動けずじっとしたままだと、運動不足が要因になることがあります。

そのため、赤ちゃん体操をしてあげたり、寝返りをさせたり、ハイハイが出来る子供はハイハイするように誘導したりして、体の働きを活性化させ腸も働くようにしましょう(^^)♪

 

まとめ

いかがでしたか?

赤ちゃんの便秘は意外に多いんです!

娘が病院を受診した時に

「今週は5人も来たよ!」

と言ってました( ̄▽ ̄;)

保育園でも便秘に悩む子供がいて、食べ物などのことをアドバイスしたことがありました。

1週間くらいで改善してお母さんも喜んでいました。

こんな風に悩んでいる人は沢山います!

はじめての子育て、または、同じ兄弟でも体質は違うのでその子にあった方法を見つけてあげてくださいね♪

そして、迷ったら小児科を受診して色々聞いてみてください(^^)

子供たちが毎日、笑顔で過ごせますように是非、参考にしてもらえたら嬉しいです♪


【広告】

子供靴のサブスク

\ 満足度 NO.


学校の授業に合わせて勉強できるので安心!

学校のテスト対策もバッチリ。

子どものやる気も無理なく伸ばせますよ。

無料見本プレゼントはこちらよりお申し込みできます!

家族旅行に行きたい!

-育児・子育て